見出し画像

「サウナ開業塾」第1期を終えて

2022年2月9日に、オンラインでの「サウナ開業塾」をスタートし、無事第1期を終了することができました。

サウナ開業塾
https://aqutpas.co.jp/sauna-kaigyo-juku/

まだ受講生のサポート期間は残っているのですが、どんな感じだったのか知りたい方や、受講を迷われている方のために、これまでを振り返りつつご紹介をしたいと思います。

開講するまで

世のサウナブームを受け、2020年頃からサウナを開業したいというご相談が爆増するようになりました。2021年などは1日に数件の問い合わせが入るようになり、都度同じようなことをお伝えする日々。

これはまとめてしっかりと学んでいただくほうがいいかもしれない。講座にしてはどうか?と決まったのが2022年1月6日に開催されたアクトパスの新年会議。この日は雪が降っていました。場所はスカイスパのミーティング&チャットルーム。この講座はここからはじまり、そこから急ピッチで準備をすすめることになりました。

スカイスパで食べたナポリタン。ここからすべてがはじまった。

オンライン説明会

まずは1月26日にオンラインで説明会を行うことに。
なんと一気に100名以上の方のお申込みをいただき心底ビックリ。
サウナの注目度の高さを実感しました。

お申込みスタート

20名様くらいになればいいなーくらいに考えていたのですが、オンライン説明会開催後に申し込みが集中し、すぐに30名超え。
人数が多すぎるとサポートがしきれない可能性を危惧し、当初の予定を繰り上げて2月2日にお申込みを締め切りました。

同時に次回開催へのエントリーを受け付けるようにしたのですが、ここにも申し込みが集中しました。

オンラインのセミナーはこれまでにも開催していたものの、複数回にわたる講座をするのははじめてで、すでに導入していたものの使いこなせていなかったイーラーニングのシステムをひとつひとつ確認しながら整えていきました。

講座スタート!

2022年2月9日。正直、ドタバタ、アワアワしながらの講座スタートでした。
この日はもともと常務がサウナサン様のレディースデーに参加することになっていたことから、サウナアディクションこと足立さんに無理をいってお言葉をいただきました。今思うと遠い昔のことのようです。足立さん、ありがとうございました!

参加者はどんな方?

エリア

全都道府県とまではいきませんが、北海道から沖縄まで、さらには海外からのご参加もいただきました。

参加者の現状

  • すでに温浴施設やサウナ施設を経営されていて今後のリニューアルを検討されている方

  • サウナがない温浴施設や宿泊施設にサウナを導入したい、といったすでに温浴業界に関わっている方

  • テントサウナや個室サウナ、古民家サウナ、ビルインサウナなどの計画を具体的に進めている方(受講中に開業された方も!)

  • 会社の新規事業としてサウナ開業を検討されている方

  • サウナのプロデュース、コンサルタントとして業界に関わっている方

  • 別の仕事をしながら、もしくは温浴業界で働きながら、いつかサウナをつくりたい!とまずは勉強に来られた方

など、いろんな段階の方がいらっしゃいました。第2期の募集もはじまっていますが、サウナに対する想いは1期に負けないほど強いことを感じています。

ご職業

温浴施設・サウナ経営者、温浴施設やホテル支配人・スタッフ、コンサルタント、プロデューサー、医師、看護師、一級建築士、建設業、不動産業、映像関係、音楽関係、イベント関係などなど業種業界様々。現在は別業種にお勤めの方も多いですが、サウナ開業を目指して突然仕事をやめたという猛者も。

全6回を終了した後の懇親会の様子(参加希望者のみ)

講座はどんな感じ?

質問できる講座

講座はオンラインですすめます。講義中にチャットで質問も受け付けます。
終了後にメンバー専用のfacebookグループで質問することもできます。

開業を目指して具体的に進んでいる方の質問はやはり具体的で、開業を目指す段階の受講生にも大きな学びになっていると感じます。
講師やオブザーバーもあらためてきちんと調べてお返事することもあり、こちらも勉強になっています。
尚、欠席された場合も会員サイトにで動画をご覧いただくことができます。

感謝しかないオブザーバーの存在

手前味噌になりますが、この開業塾で何気にすごいのがオブザーバーです。
オブザーバーは講義の一部も担当し、質問にも答えてくれるのですが、自らも学びたいという意欲が強く、さすがだなと感じます。

日本の数々の温浴施設のプランニング・設計を担当しているアクアプランニングの中村社長と吉澤さん。

温浴施設の運営受託を行うサクラパイレーツの酒寄さんは、おふろcafeを営む温泉道場の社外取締役でもあり、業界を知り尽くしています。

同じく業界を知り尽くしている横浜満天の湯 常務取締役の久下沼さんは最近NHKのキショウシドウにも登場されていましたが、機械の故障が大好物という変態(ほめてます)。

こんな方に直接質問できるという環境はなかなかないと自負しています。
皆さんとても親切丁寧です。

キショウシドウに登場されていた久下沼さんがめちゃいいことを言っているシーン

夢を現実に近づける「事業計画書」

さて、全6回の講座が目指すところは、参加者それぞれの「事業計画書」を作っていただくことです。配布するエクセルフォーマットを活用し、それぞれが描く施設の投資採算のシミュレーションをしながら作成していきます。
事業計画書を作ることで、夢が現実のものに近づいてきます。

現在、1期の方が作った事業計画書が続々提出され、そのチェックと添削に追われています。

参加者に配布する事業収支計画ファイル

正直、見込みが甘かったり、なんでこうなるの?という計画になっている方もいらっしゃいますが、それでも一度「形」にすることで、よりリアルで確実な計画に変わっていきます。

これまでに数えきれないほどの事業計画を作ってきていても、やはり一発で完成することはなく、いろんな条件を考慮しつつ、何度も何度も手直しながら、確実に利益を出す道筋をつくっていくのが常です。

本来、我々がコンサルを受ける場合は、現地に行き、物件の環境や周辺の調査などを十分に行った上で計画を立てていくのですが、この講座ではそこまではできませんので、あくまで受講者本人が立てた計画のチェックのみをさせていただいています。

それでも、無理がある計画はすぐわかります。
単に数字をいじって利益が出るような計算をすることはできるのですが、それでは出資者や銀行などに納得していただくことは難しいでしょう。
そこを指摘させていただくことが我々のミッションと考えています。

提出された方からはこんなお声が届いています。

  • 事業計画を提出させていただき、アドバイスや指導を頂きました!
    とても細かいところまで親身にチェック頂き、とても感謝しています!!
    僕では到底気づかないような気付きや、改善案、すべてがとても勉強なりました!

  • 期限ぎりぎりで、事業計画を提出させていただきました。塾長から事業計画に対し、想像以上に細かいところまで指摘いただきビックリとともに大変感謝しております。ご指摘により、自分が勝手に思い込んでいたことがよく分かりました。自分では気づけませんでした。本当にありがとうございました。

  • この度はたくさんの知識と親身なアドバイスをいただきまして誠にありがとうございます。今後の糧となり可能性になりました。後発での業界人だけになにかアドバンテージが欲しいと思っていたところに今回の塾正募集だったので即座に申込を決意した自分をほめたいと思います。

  • ネットで調べてもサウナ開業の知りたい情報はなく今回入塾して開業までの詳細な内容を知ることができとても勉強になりました。ここで得た知識を活かせるようサウナ開業へ向け前進したいと思います。

  • 皆様が仰っているように、私にとってもサウナ開業塾は大変安いスクールとなりました。特にサウナ建築でどれだけ費用が発生するかがイメージできたことは今後の取り組みを行う上でもっとも大きな気付きと学びになったように存じます。初期投資の金額が大きくなりすぎてしまうリスクを考えるとサウナ開業塾を活用することで初期費用面を効果的に抑え、然るべきところに投資をするという気付きを得られることは施設経営を考えるうえで、かけがえのない資産になるかと思いました。
    私の周りにも、サウナ開業を考える事業者が続々といらっしゃいますがサウナ開業塾の存在と入塾をオススメするようにいたしますね。サウナ開業塾の1期生となれたことを光栄に思います。

事業計画書の添削は想定以上に時間と労力がかかり、GWはほぼ返上することとなりましたが、こうした嬉しいお声をはげみに頑張っております。

とはいえ、他の仕事との兼ね合いもあるため、第3期の開催は未定です。

もしまだ受講を迷っている方がいらっしゃいましたら、第2期への参加をおすすめします。いい仲間も集まっています。

サウナ開業塾
https://aqutpas.co.jp/sauna-kaigyo-juku/

ここから、素晴らしいサウナが誕生していくことを願って、第2期も全力で講義を行いたいと思います!


【追記】

「サウナ開業塾」第2期受講者のモリロウリュ様のNote内でご紹介頂きました!

いいなと思ったら応援しよう!