![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102336221/rectangle_large_type_2_9828561df55142e3f2eeeef5ccaa57ff.jpg?width=1200)
うちのイルカぬいぐるみ
バンドウイルカ
イルカといえば1番有名なのがバンドウイルカ。水族館オリジナルのバンドウイルカぬいぐるみは須磨海浜水族園、名古屋港水族館、アドベンチャーワールドで販売していた。その他の市販のバンドウイルカぬいぐるみにもかわいいものがいっぱいあるが、その頂点を極めるのはこの2体。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102302965/picture_pc_b6e3eee03f797a90a8c02a477e4efdeb.jpg?width=1200)
(左)須磨海浜水族園 リアルバンドウイルカぬいぐるみSサイズ
イルカのスマートなボディラインを見事に表現。体色は温かみのある、程よいねずみ色。瞳の位置が絶妙で可愛らしい表情なのもポイントが高い。
(右)アドベンチャーワールド イルカぬいぐるみMサイズ
一般的なイルカぬいぐるみよりふくよか体系で、ボリュームいっぱいのイルカの胴体を思い出させる。爽やかなブルーカラー、胸ビレが大きめなところ、舌がチラリと見えているところがキュート。
カマイルカ
水族館ではバンドウイルカと同じくらいよく見かけるカマイルカ。でもぬいぐるみはバンドウイルカよりずっと少ない。海遊館、城崎マリンワールド、アドベンチャーワールド、マリンピア日本海、のとじま水族館にてオリジナルぬいぐるみの販売を確認したほか、市販のものはカロラータ社が販売している。国内で入手できるカマイルカぬいぐるみは10種類も無いのでは?そう思うくらい少ない。見かけたらレアなので即GETだぜ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102304380/picture_pc_726b92c6ae33e2061dfa46ccd7359f2e.jpg?width=1200)
(左)城崎マリンワールド カマイルカ 中サイズ
しっかりしたボア生地が使われ、綿もたくさん入って硬めのさわり心地と、王道のイルカぬいぐるみスタイル。カマイルカぬいぐるみは毛足短めの生地で作られることが多いためこちらはレアな一品。複雑な模様がちゃんと黒とグレーで表現されている。正面から見た顔がとてもかわいくヒゲペンギンのようである。
(右)海遊館 ぬいぐるみ カマイルカ メス
近年流行のモチモチ素材。カマイルカぬいぐるみはなぜか内側に丸まったポーズのものが多いがこちらは反りポーズ。オスver.とメスver.のバリエーションがあるのも珍しい。口先が短いカマイルカの形が上手くデフォルメされ、とても愛らしく仕上がっている。
スナメリ
国内の水族館では6館で飼育されている小型のイルカ。大変かわいらしい容姿で、体色は白だと思われがちだが実際はグレー。鳥羽水族館、宮島水族館、マリンワールド海の中道でオリジナルぬいぐるみが売られていた。市販のスナメリぬいぐるみはかなり珍しく、栄商が販売しているものくらいか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102305928/picture_pc_d40f9a1f0ac49b840ec57b3c87b6439a.jpg?width=1200)
スナメリの珍しい体型をこんなに再現しているのは世界でこのぬいぐるみだけかもしれない。色に関しても、スナメリぬいぐるみは白が多い中、こちらは実物に近いグレー。胸ビレと尾ビレは厚みのある素材でできておりぬいぐるみとしても出来が良い。にっこりした表情も大げさすぎずかわいらしい。
カラフルなイルカ
リアル系ではないカラフルなイルカたち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102306581/picture_pc_fdec348089132ea98b9f51078b63e20e.png?width=1200)
上越市立水族博物館うみがたり 上越もっちりイルカM ベイビーピンク ベイビーブルー
ベイビーピンクとベイビーブルーの色がとにかくかわいく2つ並べると最強。さわり心地はモッチモチで抱き枕にもなる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102306776/picture_pc_d8550013f69edd14b2334faf8fdff952.jpg?width=1200)
沖縄美ら海水族館 ふわふわイルカ
マーブル模様が綺麗で南国っぽさがある。ピンクver.もあったら買うのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102306932/picture_pc_8664d53e994c7c68302e984521a77ffe.jpg?width=1200)
AQUA ぬいぐるみ イルカ「イルタン」SS レインボー マリン
こういうレインボーっていうかオーロラみたいな模様好きなのよね。水族館限定ではないけど買っちゃった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102307227/picture_pc_f08383fa1aed6dce91dba97abe92e842.jpg?width=1200)
鴨川シーワールド シャチくじ 5等 ブルー
鴨シーに行ったら皆これを手に持ってて自分も欲しくなりシャチくじを引いた。そんなにシャチ好きなわけでもないのにこれはめっちゃお気に入ってしまい、高級コスメブランド・ディオールのりぼんを尾ビレにつけてあげた。
(終)