![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98901278/rectangle_large_type_2_9f5e611a7e6883a1a5487d0802ad60ff.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
自己紹介
20代から介護施設(主に特養)で勤務。
柔道整復師を取得し接骨院付属のデイサービスで勤務した後、都内の運動型デイサービス勤務。その後は特別養護老人ホームで機能訓練指導員として加算算定の立ち上げに携わっています。
保有資格は柔道整復師 介護福祉士 介護支援専門員 車椅子安全整備士 介護予防運動指導員など
20代から介護施設(主に特養)で勤務。
柔道整復師を取得し接骨院付属のデイサービスで勤務した後、都内の運動型デイサービス勤務。その後は特別養護老人ホームで機能訓練指導員として加算算定の立ち上げに携わっています。
保有資格は柔道整復師 介護福祉士 介護支援専門員 車椅子安全整備士 介護予防運動指導員など