![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82777523/rectangle_large_type_2_f017a643536309653c2f5a2ab463511f.jpg?width=1200)
とうとうザック購入
ザック買っちゃいました!!
大山登山からはや2週間後には、彼を引き連れてお店へ。
彼おすすめのFJALL RAVEN(フェールラーベン)のお店へ。たくさん色んなザックがある中で「KAIPAK38」を買ってきちゃいました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82780677/picture_pc_68c70257aef54f5422c6ae7ae7a3d04a.jpg?width=1200)
フェールラーベンはフィンランドのメーカーで、ホッキョクキツネがトレードマークです。このザックはG-1000っていう丈夫な素材使ってて、ワックスかけて育てることができます。絶対愛着湧いていくやつです。
今回38Lと低山登山では大きめかもですが、登山後温泉行くのがデフォルトな我らとしては、帰りに登山靴まで入れられる大きさで、重宝するだろうとこの大きさに。
お店の店員さんにザックの背負い方も伝授してもらいながらこちらに決めました!!今から次の登山がワクワクです。
買った時は次は「塔ノ岳リベンジ」と予定してたのですが、今週は連日雨予報で登れず。
7月の最大イベントの尾瀬2泊3日前の前勝戦としての登山はできずです。行きたかった!本当に行きたかった。。。
彼に「本当に雨?午前中から雨?」と何度確認したことか。。。
残念ながらそんな感じでしたので、駄々こねつつ夕方唐揚げを食べ、軽くお酒を飲んで慰め合うのでした。
次回は尾瀬準備編!!
フェールラーベンのザックの初戦は、いきなりの尾瀬旅2泊3日に✨
良い旅にするためにも、準備はぬかりなくですね。