![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91986133/rectangle_large_type_2_59579e7093af1b9f13c6b1480f9f614b.jpeg?width=1200)
米国移住の初期問題:住所を証明する書類がない → 雇用主から住居証明を貰う
アメリカで銀行口座を開設する時に、アメリカ国内での住所を証明するIDや書類を求められる場合が多くあります。
既にアメリカで居住している人は運転免許で済ませられるのですが、移り住んで間もない場合、家なし・運転免許なしの状態で銀行口座を作らざるを得ない状況になります。
CHASE銀行のオフィスで聞いてみたところ、以下の書類を雇用主のサイン付きで準備できれば、居住証明とする事ができるようです。
オレゴン州とワシントン州のDMVのウェブページを確認しましたが、少なくともこれらの州では雇用主による居住証明で代替可能なようです。
CHASE銀行で貰ったテンプレートをこちらで公開しておきます。
他の提出先に提出する場合には、上部の宛先を変更すればOKだと思います。
https://docs.google.com/document/d/1WJ_bbvvU7-EeQ2Iyx3WtdJU9JbIs1lmeXmBd4OncSCo/edit?usp=sharing