【初心者必見】ブログ記事のキーワード選定方法のコツ4選
ブログに訪れていただき、ありがとうございます。
女性限定ライティングサロンを運営しているケントです。
僕は、かつて副業中に114名の女性ライターと19サイトを同時運営していました。
現在は女性限定のライティングサロンを運営「Site New Tourism」し、全員で学び、稼ぐ仕組み作りに取り組んでいます。
「ブログ記事を書きたいけれど、キーワードをどのように入れたらよいかわからない」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
ただ何となくキーワードを設定しても訪問者が少なかったり、記事を継続して書きづらかったりという問題が出てきます。
そのため、どのようなキーワードを選んで書くかということは、重要なポイントとなるのです。
この記事では、どのようにキーワードを探していけばよいかおすすめの方法を4つご紹介します。
ぜひ、最後までお読みくださいね!
【初心者必見】ブログ記事のキーワード選定方法のコツ4選
ブログ記事のキーワード検索をする際に、おすすめの方法をご紹介していきますよ!
サジェストから洗い出す
検索ボリュームを調べる
Yahoo!知恵袋などのお悩み相談からニーズを拾い上げる
検索ツールを活用する
「サジェストってなに?」と不安にならなくても大丈夫です!
1つずつ説明していきますね。
【手順1】 サジェストから洗い出す
キーワードを探す上でサジェストに目を向けることもおすすめの方法です。
★サジェストとは?
サジェスト機能の名前の由来は、英語の「suggest」が語源であると言われています。
サジェストとは、入力された情報からキーワードを「提案する」機能のことです。
この サジェスト機能は、Googleはもちろん、様々な検索エンジンに導入されています。
このサジェストの説明がいまいちピンとこない方も大丈夫です!
今から詳しく説明していきますね。
調べたいことがある時に検索ワードを入力していると途中で関連する検索候補の一覧が出てくることを経験されたことはありませんか?
その候補一覧がサジェストです。
サジェストは実際に検索されたことがあるキーワードであり、世間の人たちが頻繁に検索するものが表示されます。
つまり需要の多いキーワードを調べることができるということですよね!
このサジェストを見るとその事柄についての検索数の多いワードがわかるということになります。
サジェストを調べるためにおすすめのツールもご紹介しますね!
ラッコキーワード
無料で利用できるキーワードリサーチツールであるラッコキーワード。
調べたいキーワードを入力すると、リサーチツールで情報を集めてくれます。
検索上位20サイトの文章データを分析し、キーワードと一緒に使われることの多い関連性のある言葉も表示してくれるという特徴があります!
基本的には無料での利用ができますが、有料プランもあります。
有料になると他の人が把握していないより多くのキーワード情報を取得できたり、月間検索数も取得したりすることができるメリットもあります。
【手順2】 検索ボリュームを調べる
検索ボリュームとは、検索ツールでキーワードが検索された回数のことをいいます。
1ヶ月間でどのくらいそのキーワードが検索されたのかを知るために使われるのが一般的です。
検索回数が多ければ、そのキーワードの対しての世間の関心や認知の高いということになるので、トレンドの指標として使うことができますね。
この検索ボリュームはGoogleが提供している「キーワードプランナー」というツールを利用して調べる方法をとっている方が多いです。
キーワードプランナー以外にも月間の検索ボリュームを数値で教えてくれるツールもあります!
Keyword Surfer(キーワードサーファー)
Ruri-co(ルリコ)
Ubersuggest(ウーバーサジェスト)
基本的に全て無料で使うことができます。
それぞれの特徴もご紹介しますね!
Keyword Surfer(キーワードサーファー)
『Keyword Surfer(キーワードサーファー)』はChromeブラウザからダウンロードして使うことができます。
インストールされているChromeブラウザから、Google検索すると同時にその検索ボリューム情報を数値として知ることができます。
同時に見れるということが特徴なので、時短でキーワード検索したいという方にはおすすめです!
Ruri-co(ルリコ)
検索したワードの関連性の高いキーワードを表示してくれるだけではなく、各関連キーワードが上位サイトのどこにどれだけ使われているかということを細かく教えてくれるのがRuri-coの特徴です。
上位サイトに共通するタイトルや見出しのキーワードがわかると読者に今需要のあるワードを知ることにも繋がりますよね!
ただ、キーワードのトレンドを調べたり、キーワードの検索回数などを調べたりすることはできないというデメリットもあります。
Ubersuggest(ウーバーサジェスト)
マーケターの「Neil Patel」氏が開発した検索キーワード分析ツールです。
こちらも事前にChromeからのダウンロードが必要となりますが、無料で利用することができます。
海外のツールですが日本語にも対応しています。
キーワードの検索された回数はもちろん、検索連動型広告を掲載したときの平均クリック単価の目安を確認できます。
そのためビジネスで利用したい方におすすめのツールでもありますね!
【手順3】 Yahoo!知恵袋などのお悩み相談からニーズを拾い上げる
Yahoo!知恵袋は様々な人たちのリアルなお悩みをチェックすることが可能な口コミ掲示板です。
実際に使ったことがある方も多いのではないでしょうか?
世間の人たちが今、どのようなことで悩んでいるか、キーワードを通して知ることができます。
キーワードを入力することで関連性のあるお悩みを検索することができます。
まだ未解決の悩みは調べている途中である可能性もあるため、需要があるといえるでしょう。
その中からキーワードとなりそうなものを拾い上げていく方法もおすすめです!
【手順4 】検索ツールを活用する
最近では、キーワードを手軽にチェックすることができるツールが多く出ています。
ライターが検索ツールを使うことでライバル記事がどんなものであるかを調べることにもつながります。
活用する検索ツールを選ぶ上で押さえておきたいポイントがあります。
多種多様な検索ができる
プライバシー保護がしっかりとされている
この2つのポイントを意識して使いやすいツールを選びましょう
Google検索
世界でも約9割というトップシェアを誇る検索ツールであるのがGoogleです。
もはや知らない人はいないのではないでしょうか?
日本では何かを調べる際には「ググる」という言葉を使うほど生活に馴染みのあるツールだと思います。
検索ツール以外でも(天気、ショッピング、地図、乗換案内など)の様々な機能を提供してるのも特徴です。
Duck Duck Go (ダックダックゴー)
Duck Duck Goは、プライバシーの保護を重要視している方におすすめの検索ツールです。
表示される広告も少なく、無限スクロールができるので、閲覧しやすいことも特徴といえます。
検索メニューも色々あり、サイトの信頼度も確認することができます。
Yahoo!
実は、Yahoo!は、Googleより前からあった検索ツールだということをご存知でしたか?
世界で3番目のシェアを誇るツールなのです!
ご存知の方も多いと思いますが、単なる検索ツールだけでなく、メールやニュース、オンラインショッピング、ゲームに至るまで、一つのサイトで様々なサービスを提供しているのがYahoo!の特徴です。
利用している方も多いと思うので、信頼感もありますよね。
キーワードを探す際の心構え
「どのようなことを意識してキーワードを探していけばよいのでしょうか。」
「実際にキーワードを探していくって大変そう……。」
まず、キーワードを調べていく前に覚えておきたいポイントをご紹介しますね!
読者のニーズを知る
まず、読者がwebで、どのようなキーワードで検索をかけることが多いのかというニーズを知る必要があります。
おそらく闇雲にキーワードを設定してブログを書いても訪問者を増やすことは難しいでしょう。
今、世間ではどのような話題に興味関心があるのか、知りたいと思っているのかということに目を向けることが重要です。
ご自身も調べたいことがある時にはwebで検索をしますよね。
現在、自分がどのようなことを知りたいと思っているのかということも含めて考えてみましょう!
こちらの記事も合わせてお読みください!
【簡単】検索意図の調べ方|読まれる記事は「クエリ」から検索者の潜在ニーズを言い当てている!
常に情報をアップデートする
一度キーワードを設定したから終了ということではなく、常に周囲の情報に意識を向けましょう。
世間の関心事は日々移り変わっていくものです。
つまり読者のニーズも変化していくということでもありますよね。
もちろん、時代が変わっても需要のあるテーマもあります。
どのような情報が今必要とされているのかを見極めてアップデートしていくことが重要です。
SEOの知識を得ておく
ブログを書いていく上で覚えておきたい知識として「SEO」というものがあります。
★SEOとは?
Search Engine Optimaizationの略で、日本語にすると「検索エンジン最適化」といいます。
自分のサイトの記事を検索エンジンの上位に表示させる戦略方法のことです。
Googleなどの検索エンジンに自分のサイトの内容が理解されやすいよう最適化していくことをSEO対策といい、この対策をすることでサイトへの訪問者数を増やしていくことができます。
自分のサイトの内容が検索エンジンに認識させることが重要なのです!
【まとめ】グーグル検索結果1位の記事を目指そう!
今回は、ブログ記事を書く上でのキーワード方法の選び方を4つご紹介しました。
サジェストから洗い出す
検索ボリュームを調べる
Yahoo!知恵袋などのお悩み相談からニーズを拾い上げる
検索ツールを活用する
今の読者のニーズに目を向け、キーワードをしっかりと決めた上でのブログ記事を書くことは、サイトに訪れる人の数を増やしていくことにもつながります。
探しやすい方法から順番に取り組んでいくのもよい方法ですね!
キーワードを探す前の心構えも確認しておきましょう。
読者のニーズを知る
常に情報をアップデートする
SEOの知識を得ておく
少しずつ情報を収集する習慣もつけるとよいですね!
私の経験を通して、初心者でも簡単に実践できる「稼げる記事の書き方」のコツをお伝えした記事【初心者必見】簡単4ステップで稼げるWEBライターになる!ブログ記事の書き方【まとめ】も、あわせてご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?