![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155238966/rectangle_large_type_2_ebbd5863eb81651301379468f96f6194.jpeg?width=1200)
Konica C35 AF2の分解
愛称はジャスピンコニカ・ハンディ
世界初のAF搭載カメラ"Konica C35 AF" 通称ジャスピンコニカの二代目です。
初代C35 AFに比べ、オートフォーカスの精度が向上しています。
(に比べ、初代はジャストなピントといえるかは少々怪しい。)
![](https://assets.st-note.com/img/1727740187-pQf7Lgju92R5Ky1GmT8o6cVx.jpg?width=1200)
Konica C35 EFは、姿は似ていますがAFではありません。
こういうカメラは、フラッシュが点く、点かないで価値が変わるのでまずはチェックを。
電池を入れて、”チューン”と音が聞こえてきたら、第一関門通過です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727739973-h1PMqSnGV6HbkufmlKX5ZI7a.jpg?width=1200)
トップカバー分解
巻上げレバーを外します。
![](https://assets.st-note.com/img/1726991946-PRO65drBqEylCYhNngHvsDcL.jpg?width=1200)
カバーをゴム板等で回してから上に抜いていけば良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726991946-pjINL6iP7sraVGWQl3vUnfxz.jpg?width=1200)
フィルム室内の二股を固定しつつ、巻き戻しレバーを左へ回します
![](https://assets.st-note.com/img/1726991946-lxAQZOkU4cmdXM9guCeiaj2r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726991946-KhDIqugW3Ye1bGZRilpxcEmF.jpg?width=1200)
トップカバー側面のネジを外します。前方のネジだけ長いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726991946-7CXLbrzTNDFOSpYaxdUjBtyE.jpg?width=1200)
フラッシュをポップアップさせてから、トップカバーを上に引き抜きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726991946-IXLl5zpPwTjVZW4MEfOcvKNu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727738926-3ibdGA2hqvEl0eoOSZtWRHPk.jpg?width=1200)
ファインダー清掃
基盤の下に埋まっているので、ファインダーだけ外していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727739021-F0aK9uj1Nsb25fE8qv7POQzL.jpg?width=1200)
バッテリーランプを上に引き抜いてから、貼りついている基盤を剥がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1727739021-ut2RIi6KQDgUnhEHbBxy1m8S.jpg?width=1200)
3箇所ネジを抜いてからファインダーを前方に引き抜きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727739583-ekNyR1MOGzfg5Q79tmLF63Px.jpg?width=1200)
外れましたら、思う存分清掃して下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1727739020-okE0QnTd42u6tjhPLAciCU1M.jpg?width=1200)
おまけ 前板およびフラッシュの分解
フラッシュが交換したくなった分解ジャンキー向け。*詳しく書いてません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726992408-kHgucG3A72Q8RZ5qCKh1fxOy.jpg?width=1200)
ファインダー下の接点を止めているネジを抜きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726992452-J130YhGfFeqQoyC5PRKWpNsX.jpg?width=1200)
フラッシュ付け根のコード4本のハンダを外します。
![](https://assets.st-note.com/img/1726992496-zfm57MxRpgltBPGQKhVbEc6I.jpg?width=1200)
色々やってくと外せます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727742878-7fHCFGwvzKJ9rIDe8P5qaBgy.jpg?width=1200)
Konica C35 AF2の分解は以上です。