Konica C35 AF2の分解
愛称はジャスピンコニカ・ハンディ
世界初のAF搭載カメラ"Konica C35 AF" 通称ジャスピンコニカの二代目です。
初代C35 AFに比べ、オートフォーカスの精度が向上しています。
(に比べ、初代はジャストなピントといえるかは少々怪しい。)
Konica C35 EFは、姿は似ていますがAFではありません。
こういうカメラは、フラッシュが点く、点かないで価値が変わるのでまずはチェックを。
電池を入れて、”チューン”と音が聞こえてきたら、第一関門通過です。
トップカバー分解
巻上げレバーを外します。
カバーをゴム板等で回してから上に抜いていけば良いです。
フィルム室内の二股を固定しつつ、巻き戻しレバーを左へ回します
トップカバー側面のネジを外します。前方のネジだけ長いです。
フラッシュをポップアップさせてから、トップカバーを上に引き抜きます。
ファインダー清掃
基盤の下に埋まっているので、ファインダーだけ外していきます。
バッテリーランプを上に引き抜いてから、貼りついている基盤を剥がします。
3箇所ネジを抜いてからファインダーを前方に引き抜きます。
外れましたら、思う存分清掃して下さい。
おまけ 前板およびフラッシュの分解
フラッシュが交換したくなった分解ジャンキー向け。*詳しく書いてません。
ファインダー下の接点を止めているネジを抜きます。
フラッシュ付け根のコード4本のハンダを外します。
色々やってくと外せます。
Konica C35 AF2の分解は以上です。