![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64049344/rectangle_large_type_2_ea1ae08252a9d9c3780d1b883205f473.jpg?width=1200)
キャノン キャノネット QL17の種類
キャノンキャノネットのQL17だけでも色々とあるので、簡単に分類してみようと思います。
Canon Canonet 17 QUICK LOADING
初代キャノネットの面影を色濃く残した、大きい(重い)カメラです。
QLと略されずQUICK LOADINGと記載があります。
17の7の字体は色が欠けているんではなくて、もともと短くなってます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64049837/picture_pc_92957419308975268970cd3d751df851.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64049454/picture_pc_4fe69e6a02e6cf4c3785ef073ed6853c.jpg?width=1200)
Canon Canonet QL17
クイックローディングがQLと略されました。まだ重いです。
「ジースリーじゃない、QL17の人気のないほう」
なんて言い方をしている人もいます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64049244/picture_pc_5fb3339bf791467e3d8ae7f981d66b8a.jpg?width=1200)
Canon New Canonet QL17
人気がある方のQL17です。
小型化され見た目が可愛くなっています。
名称こそニューキャノネットですが、あまり「ニューキャノネット」と呼んでいる人は見たことないです。
同じ見た目でQL19もいます。
QL17→QL18→QL19と進化したわけではなく、レンズがF/1.7かF/1.9の違いです。レンズの明るいQL17のほうが人気です。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64049848/picture_pc_6ddf456b827cfc88068d04c43b73e95c.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64049875/picture_pc_56a246e01c2eb290975150fdb1d70ffb.jpg?width=1200)
Canon NEW Canonet QL17-L
前から見ればニューキャノネットQL17と同じですが、ファインダー横にバッテリーチェックが付いたタイプです。
それ以外の違いはなく販売当時の値段も同じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1649076412554-J5kLoJ9RNj.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64049865/picture_pc_d13622f060282c29fd914c588ecf9559.jpg?width=1200)
Canon Canonet QL17 Giii
キャノネットシリーズ最終型、通称「ジースリー」です。
重いキャノネット→ニューキャノネットから進化した三代目ジェネレイションという意味のGiiiらしいです。
こうしてみると、ニューキャノネット-Lとほとんど変わらいような気もします。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64050677/picture_pc_15866d1f6768a0d8ecd6c282eb53ca04.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64050680/picture_pc_b81cf6a2593a9c847806110998393632.jpg?width=1200)
Canon Canonet QL19 Giii
見た目での判断が難しく、うっかり買ってしまいそうになるGiiiのQL19です。レア度は高い気がしますが。レンズが暗い分値段と人気が低いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1649076075270-YjqzL6u0TQ.jpg?width=1200)
ご注意点として
①ニューキャノネットを買ったつもりがでかいやつ(ただのキャノネット)が来た。
②安いな〜と思って飛びついて買ったらQL19だった。
の2点にはご注意下さい。
以上キャノン キャノネット QL17の分類でした。
参照:
Canon Canonet Giii QL17の分解
Canon New Canonet QL17の分解
Canon Canonet QL17の分解