Canon New FD 100mm F/2.8の分解
どこのメーカーでも出してる人気の焦点距離とF値の組み合わせ
対応フードはCanon BT-52
前玉分解
銘板は、はめ込みんであるので回しても外れません。
隙間にヘラなどを突っ込んだまま少し回転させて、銘板とレンズ本体との接着を切った後めくります。
ネジを3つ取って、フィルター枠を外します。
レンズは乗ってるだけなので、サッカーで吊って上に抜きます。
絞り羽根まで到達します。
後玉分解
レンズを回しても空回るだけなので、まずはマウント部分をばらしていきます。
リア側の側面にあるネジを3本外します。
銀色のリングを取った後に、マウント部分を引き抜きます。
カニ目を挟んでレンズを回して下さい。
絞り羽根まで到達します。
Canon NEW FD 100mm F/2.8の分解は以上です。
参照: NFDレンズの組み立て