![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31364073/rectangle_large_type_2_403200df176f3262b4b6e879f999ea49.jpeg?width=1200)
Photo by
ikepon_ikd
夫が「…お産した~~」と
陣痛の痛みってどんなものですか?
ある、出産を終えたカップルの夫が、「いや~、自分も陣痛っぽくなってお腹が定期的に痛くなって、自分もお産をした感じですよ~」と、産後の夫の感想。
これって、本当に自分の肉体を使って出産したお母さんになった妻はどう思っているのでしょうか?
そして、夫に自分が陣痛の痛みで過ごしているときに一緒に陣痛をの痛みを感じてほしいのでしょうか?
陣痛が始まって夫の立ち合いを求めている妻は何を望んでいるのでしょうか?そこ、夫はわかっていますか?その点、話会い出来ていますか?
出産に(皆お産経験がある)ドユーラや産婦の母や友人が立ち会って、産後「自分が一緒に産んだ気がします!」とは、言わないですよね。
これ、どういうことか、考えてみてください。そして、夫が冒頭のように言った言葉はその後の夫婦関係に何をもたらすのか!?