CRAVITYのムキムキお兄さん、セリム説明書


ジョンモ達がついに新グループでデビューするぞ…!と期待していた頃。スタシ公式に突如現れたクールな黒髪美少年がのちに私をズブズブに沼落ちさせたセリムくんだった。


【当時の私】
ほぉ……いかにも「カリスマ」な雰囲気がある。
巷ではオンソンウっぽい!って言われてて、確かにちょっと雰囲気似てるな~なんて思いながら。ふぅ~ん…いいじゃないか君。強面なお顔立ちでラッパー、ちょっと好きかもしれない…(フラグ)←元YGオタクの血


パク セリム

1999年3月3日

リーダー、メインラッパー/
🐷(🐺) / コーラルピンク
🍑

黒髪のデビュー前はワナワンのオンソンウに似てるとよく言われていた。本人も自覚済み。練習生として入所した当初は緑の髪で怖そうに見えたのか、なかなか練習生から声をかけられなかったらしい。 



元YG・CUBE練習生。ピースマイナスワン(ジードラゴンのブランド)クリップ愛用してたからたぶんジヨンペン(私得な私調べ)  顔が広くコミュ力がありお友達も多い。TXTのヨンジュン、CIXのスンフン、AB6IXのウン…他にもアチズのウヨンくんと映画行ったり、セブチのスングァンちゃん達とフットサルしたりしてて、サッカー大好き。運動神経も抜群。(幼少期絶対モテてたと思う。)


ちなみに2024年アユクデではフットサル(?)に参加し、相手チームのファンの方に「手加減して~!」と言われていたらしい。

とにかくダンスもラップも…実は歌も上手いオールラウンダー。
歌を披露する機会は多くはないものの、クレビティ公式YouTubeに上がってるカバーのセリムの歌声はラップの時とはまた違って優しくて可愛い。



グループ内では筋肉担当(?)メンバーからの信頼もピカイチ!大黒柱!パワーによる恐れられ方も尋常じゃない。セリムのデコピンは死ぬほど痛いらしい。マジでおでこ真っ赤になるから禁止令出されてる。セリムにとって怖いものはそうないらしいけど、唯一嫌いなのが虫。大絶叫するくらい虫が嫌い。でも虫より嫌なのはダイエット。チーズボールとスイカが大好き。食べるの大好き!日本や海外では美味しいものありすぎて我慢できなくて食べちゃうらしい。(可愛い~!マニモゴ〜!!!!)



ステージの上ではカリスマ溢れるキリッとクールガイ。ステージ降りてオフモードになるとふにゃふにゃ愛嬌の塊、話し方もぽわ~っとしてるしどこか抜けててアセアセしてるのを見る事も多々ある。普段から自然に愛嬌振りまいて、メンバーにもよくくっついてるし、人懐っこくて、愛情表現を惜しまない。長男だけど赤ちゃんみたいで可愛い。( 筋肉以外 ) もはやマンネ。感受性豊かでわりと泣き虫。笑
 

何よりファンに対しての福利厚生が手厚すぎる。
本当にファン思いで、コンカやSNS、bubble更新率が素晴らしい上にオタクの求めるものを完全に理解してると思う。
デビューして数か月ほぼ毎日のようにTwitterとコンカに現れ、現在ではバブルも。毎日来てくれる。オタク側はバブル連続3回までしか送れないシステムを知り、スケジュールが忙しくてなかなかこれない時は沢山メッセージを残せるようにって時間がなくてもスタンプ1つだけ送ってくれたりする。これはびち共通っぽい。
これから何をするんだ~、ご飯これ食べたよ~、メンバーがこういうことしてて可愛かった~っていろんな事を沢山教えてくれるし、バブルライブの頻度も多くて、「彼氏いたかな?」って錯覚に陥る。

セルカや動画もたくさん送ってくれて、「ラビティが喜ぶ!」なら何でもしようとしてくれるのが本当によく分かる。「一般のお友達とインセンネッコ撮る時も切り取りしやすいように真ん中にはいかず端で撮ったんだよ!(←偉すぎ)」だし、「ラビティが~~~だから沢山撮った!」本当にラビティファースト。ファンが求める言動にはスマートに対応してくれるし、メンバーの可愛い姿も自ら有料アプリに課金して楽しみながら編集して提供してくれる。【可愛いものはラビティと♡(共有しなきゃ~)】 がセリム。伝説の動画、ミニの코〜🐶👌!、ヒョンジュンの寝言、練習生時代のメンバーセンパ動画… 色々と共有してくれて、久しぶりのカムバ前にはメンバー全員で書いたお手紙を代表してコンカにて公開。


ファンのお手紙(コンピョン)もよく読んでる。ヨントン『もしかして○○ちゃんですか☺️?』← 天才


ファンの事もメンバーの事も本当にしっかり見てるし、いつもいつも大きな愛で包んでくれるパパ的な存在。同じ歳はアレンだけ、あとは全員年下メンバーだけど年下でもひとりひとりへのリスペクトだったり、絶対に謙虚さと感謝を忘れない姿勢を言動と所作で私はいつも感じてる。
これはセリムに限ったことじゃなくてクレビティで決めた事なんだと思うけど、何かの打ち合わせ(?)とか普通ならラフな格好でも大丈夫そうな所でも装っていく所。失礼の無いように、きちんとした服装で。ちょっとしたことだけど、こういった相手への礼儀を示せる所が業界の方に愛される所なんだろうなって誇らしくなった。本当に可愛がってもらってるのをビハインドとかの裏側をみてめちゃくちゃ感じるし、コミュニケーション取るのも上手。可愛い。笑

あとメンバーを見る目がいつも優しくて愛に溢れてて、何度もセリムがリーダーでよかったって思わせてくれる。もちろんラビティに対しても優しい愛おしさ全開な目で見つめてくるからこちらが結構本当に照れる。ファンサも手厚いので甘くてデロデロに溶かされて、ギャップに悶えたい人にオススメ。



ファッションセンスも抜群。空港ファッションは特に綺麗に見てほしいからってめちゃくちゃオシャレする。洋服は勿論、サロンでヘアメして来ない日は早起きして自分でアイロン使ったりしてヘアも整えてくる。
ある時、「ラビティが来るかもと思ってオシャレしたのに空港に誰も来なかったんだよ~~」ってちょっと残念そうに教えてくれたのも可愛かった。

何をさせてもサマになってて、どのコンセプトも天才。正直セリムの魅力と素敵エピソードは永遠に出てくる。セリムはアイドルの鏡。



個人的にセリムの大好きな所と印象的なエピソード。


「LUVITY」ファンネームを決めた日。

ファンの応募からメンバーが選んで決まったファンネーム「ラビティ」を発表後もボード(紙?)をどんだけ動きにくかろうと、口にくわえたり腕に抱えてたりして机に置くこともなくずっと離さなかった事。
名前の書いてあるだけのものだし、どんな意図だったのか、たまたまだったのかわからないけど。それでも"ラビティ"を大事にずっと持っててくれたのが印象的で今でもずっと覚えてるんだけど、この人がリーダーなら、クレビティにいてくれるならメンバーも私も絶対幸せになれるなって思った。(確信)


メッセージ編(コンカ・疎通アプリ)

・ラビティ2周年記念日には0時に手書きのお手紙をくれる

・カムバ前日に皆で集まって皆で一緒に考えた9人の気持ちがこもった手紙がセリムのコンカに掲載。文は皆で考えてくれた

・「”セリムの言葉は綺麗だね”って言って下さるけど、ラビティから学んだんですよ」

・いつも『愛してる』って言ってるけど本当に心から愛していること知ってるよね?

・何かを伝えたい時、わかりやすいように絵を描いて教えてくれる

・2022.10.13(?)
「今日感じたのですが、自分が何かをして幸せだと思えることを職業として持っているのか本当にラッキーだと思います。正直に言うと僕は歌手という職業に就けて幸せというより(もちろん幸せだけど)僕や僕たちのチームを応援して愛してくれる人たちが傍にいること自体が幸せなんだと。僕を信じて愛してくれる人たちに笑顔を与えたり幸せを与えられるいうこと自体が、すごく素敵な事だと。」

・「僕はラビティがラビティ目線で載せてくれた写真を見ると、ラビティの視点で一緒に見ることができるし、なんだかもっと近くにいる気分というかㅎㅎ だから僕も自分の視点で撮った写真をラビティと沢山共有しようと思いますㅎㅎ」

・「僕はラビティにとって月のような存在でも嬉しいけど、太陽のような存在になりたいと言いたいです。ラビティの明るい世界をもっと明るくしてあげる太陽のような存在になりたいです。ラビティの世界はいつも明るいですからね! -ラビティの☀️셂-

・「ウビニのセンイルにコンカ書きましたよね?見つけましたよ…僕には書いてくれないのにウビンには書くんだぁ…」(嫉妬するセリム)

・他のアイドルや俳優さんの話をしていてその方を褒めたりかっこいいってラビティが言い始めると『僕だけみてて〜!』(嫉妬するセリム2)



⭐︎インタビュー(質問)編

・ 『Q.クレビティでよかったと思う時は?』
A.いつも、毎日毎日思っています。

・ビティパep.71
『Q.もし記憶を無くしたら?』
配信後プメにて『(そういうことがあっても)僕はまた覚えておくよ、実はデビューしてから書いておいたメモ帳があるんだ』と手紙の内容やラビティ(との思い出とか?)覚えてたいことを全部書いてる。全部書いても覚えられないけど最大限覚えてたくて。『どんな愛を受けて、ラビティがどんな存在なのかはそらを見ればわかると思う』

『Q.人生最後の日に電話をかけるなら?』
「ヒョンは全員にかけそうだね。」ってパッと出てくるメンバーの言葉がクレビティセリムというリーダーを物語ってると思う。正直、私もそう思った。セリムが誰か特定の1人だけを特別扱いをしないというか、どうにか全員に短くても話そうとするだろうなって。1人しか選べないから結果はアレン。セリムと同じ歳で他のメンバーを合わせて一番年上だから、『次(リーダー)はお前だ』って託したいと。どこまでもグループのことを考えてるセリム。

☆エピソード・番外編

・初正規1集の活動お疲れ様~!ってメンバーにケーキを買って帰る

・バラが好きなテヨンの誕生日にバラをプレゼントした

・あぐらをかけない(体が硬くて?)
→あぐらかけないセリムに座椅子?を買ってくれたヒョンジュン。

・虫が怖い

・ラビティが恋しくてYouTubeでラビティのVLOGを検索してる

・「リーダーとして、メンバー1人1人皆が苦しまないように、健康に、素敵な姿をお見せできるように努力します。」リーダーとしての抱負


・20歳のセリムが子どもの日に「セリミにプレゼント買って〜!」ってご両親に愛嬌したら怒られた

・お母さんが保育園をやっていた過去があり、子供セリムもちびっこたちと一緒に遊んであげていた(コンテンツでちびっこと遊ぶセリム、あります)

・リハーサルの時に、「僕たちを初めて見るスタッフさんもいるかもしれないから」って理由でリハ着もちゃんとするってところと、メイクしてもらっている時はスマホいじらない!とかメンバー内で決めているルールが多方面に対する礼儀があって謙虚。



☆おすすめコンテンツ



・クレビティパークEP.7
筋肉と可愛いの共存
ミッション進行中のセリム、ターゲットのウォンジンがげんなりしてるのも可愛い
・虫嫌いの様子もビティパやビハインドにある。

・クレビティパーク EP.?(サラリーマン編だったはず)
なにかのミニゲーム「シングルイエヨ~!」で大バズリ

( 執筆途中 )

いいなと思ったら応援しよう!