相場予想
先週末に強含んだ
銅相場は、
週明けの
『deepseekショック』
より(4万下げ)と
言う数値になってしまい
ました‼️
正直、これを
『予測しろ』なんて
合理的では有りません
ので、
こればかりは運‼️
しょうがないですね❗️
日銀『利上げ』に始まり
FRBは『金利据え置き』
となれば
この『ドル安円高』も
まぁ腑に落ちる
動きでしょう‼️
さて来週は⁉️
関税絡みが
1番ですかね❗️
雇用統計の最近の
強さを
見ても、
『ドル買い優勢』と
読みますが、
FRBはトランプの
利下げ圧力に屈する
事は
無いですかね⁉️
発動される関税は
インフレ再燃につながり、最近強い雇用統計は
更に『ドル買い圧力』
日銀利上げと
米金利据え置きに
より起こされた
『ドル安円高』は、
翌週の政策を見据えた
クッション作りだったのは明白でしょう‼️
厄介なのが鉄鋼、銅、
アルミニウムに関税と❗️
これをまともに
起こされれば
もう過度な『円安』で
ないと、国内は
耐えられませんかね⁉️
『実に厄介』
関税をも喰らい潰す
インフレで有れば
プラスアルファにも
なり
得るかもですが、
今はまだその予測を
する
には判断が
早すぎます‼️
どの道円安方向、
インフレ方向の政策
として見れば過度な
心配は
必要なくも感じますが、
期待に満ちた
2月の
アルミにやっかみが
生じないのを
願うばかり
ですね。
無論、トランプ自体も
公約通りとは行かず、
発言に保険をかけ始めて
いるところを見ると、
現実は段階的にしか
関税をかけづらい部分である事に間違いは
なさそうですが⁉️
いずれにせよ、
メディアも市場も、
トランプの圧力により
操作され、
動向を見極めている
状況です❗️
本質は混乱を望んで
いないが、
強気な姿勢は
崩さない‼️
惑わされれば恐怖に
靡く市場も、
予測や憶測を
しっかりと
見据えていれば、
ただの押し目となり
回復していきますかね⁉️
突発的発言により
起こされるボラを
予測するのは
合理的では無い為、
為替の方向性を
読み続ける相場予想と
なりそうです‼️
銅
NYとロンドンの
乖離はまだ
6万程度開いていますがが、『1〜2万程度』
上げ予測でも
おかしくは
無いと‼️
更に円安読みと
なると
来週は
計算値強含みでも…
アルミ
現状は需給在庫云々
よりも、
数値的上げが
圧力になりますかね❗️
自社在庫だけに理由を
当てはめてしまえば、
抱える問屋は
怒り出しそうですが‼️
+10〜15
ステン
需要弱すぎて、
『考えるだけ無駄‼️』と
言いたいところですが、
きっかけが
掴めないだけ⁉️
上げの理由も
無いですが、
下げの理由も弱い❗️
戦争、和解、関税なんて
なれば話は別ですが‼️
今週も、
ありがとう
ございました😊
来週も、
よろしくお願いします🙇♂️