大丈夫だよ。ずっと誰かのためにって生きてきたから、誰かのため、世の中の役に立つことをしなくちゃいけないと、存在意義がないと思ってしまうんだよね。そんなことないよ。ヒロトの言葉を借りれば、あなたはどうしたいの?なにがやりたいの?なんだよね。人助けをしたいの?それとも音楽がやりたいの?人助けがしたいなら、ボランティアをやればいい。音楽がやりたいなら、音楽をやればいい。大丈夫。どちらも一緒なんだ。あなたがあなたらしくあなたのやりたいことをそのままやっていることは、自然と誰かのためになっているよ。それはエネルギーだから。直接的じゃなくてもいい。目に見えなくても大丈夫。きっと、楽しいって感じてる、充実している、ハッピーを感じられてる、そのポジティブなエネルギーが、自然と周りに伝わるから、それはきっと自ずと、自然と、誰かのためになってるから。わたしたちは、同じ地球で生きて、同じ空気を共有して、世界中のどこにいても、あなたは世界と繋がっている。毎日の生活の中で、目立たなくてもいい、小さくてもいい、特別なことじゃなくてもいい、自分にとっての小さな喜びを行っていたら、その小さな小さな行為は、水に投げられた石の様に、波紋となって、いつだって世界に伝わっているから。そう、今だって、一瞬一瞬が繋がっているから。きっと、何をしていても、しあわせでいられたら、しあわせな波紋が広がるよ。あなたらしく、しあわせでいよう。#payitforward