![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82955921/rectangle_large_type_2_de9cdc89d582c1c5b122eaa4f860d620.jpeg?width=1200)
あー食べたい、アッサム ラクサ!
こんにちは。
aquaです。
昨日、娘ちゃんが
あー、ラーメンが食べたいなー
とつぶやいていました。
え?ラーメン?食べたことあった?
娘ちゃんは3歳ですが、絵本の影響か実際には食べたことのない料理を
山ほど知っています。
ふとした時に出てくる「つぶやき」に何度驚かされたことか。
ラーメン食べたことあったっけ?
と質問すると、堂々と「ない!」との返事。
ないんかい!
どうして食べたいの?
と質問すると、、「おいしいから!」
…
子育てあるあるでしょうか。
返答に非常に困り、次第に笑いが込み上げてくる現象。ははは。
きっと、夢の中で食べたんだね。
今度、おうちでラーメン作ってあげるね。味付けは薄めで。
さて、私はその時、
あー、アッサムラクサが食べたいなー
と思いました。ご存知でしょうか。
マレーシアのペナン島で美味しいアッサムラクサが食べれます。
個人店が多く、コロナの影響を受けていないことを願っています。
絶対また食べたくなる味です。あくまでも私の主観。
アッサム=酸っぱい
ラクサ=麺料理
ラクサにも様々な種類があります。
以前に某カップヌードル製造会社で、シンガポールラクサが販売されていましたね。ココナッツミルクの効いたスープが美味でした。
日本でもおでんの味が地域で異なるように、
マレーシアやシンガポール、東南アジアの地域によって味はさまざま。
酸っぱい、甘い、辛い、カレー味。
ご当地ラクサを食したいものです。
私は、暑い時に体が求める酸っぱさがたまらないアッサムラクサが食べたい。
サバやアジなどで作るスープにドライフルーツの酸味が加わって、
後味がなんと言っても爽快なのです。
ペナンで食べてから恋に落ちました。
一杯では足りず、二杯目を注文した時の夫の目は「点」でした。はい。
おいしいから!
食べたいのです。娘ちゃんよ、母はその気持ちわかるよ。
みなさんは「今」食べたいものはありますか?
この夏を乗り切るには、体と相談して必要なものを取り入れていかないとですね。
そんな中でも時には好きなもの、体が求めるものを是非与えてあげましょう。
今夜、娘ちゃんは何が食べたいかな。
息子くんは離乳食中なので、お粥として。
どんな料理名が出てくるか楽しみでなりません。
それでは、また。