高松宮記念2021 結果報告と反省

昨日は高松宮記念でした。
☔で重馬場で荒れると思いましたが

予想おさらい
◎ライトオンキュー
◯ダノンスマッシュ
▲レシステンシア
△ラウダシオン
×モズスーパーフレア
★ミッキーブリランテ

レースはモズスーパーフレアがハイペースで逃げる展開。
モズスーパーフレアが内で残りそうな感じで引っ張るところを内からインディチャンプが抜けて来て勝ちそうな雰囲気でしたが、外からダノンスマッシュとレシステンシアが併せて伸びてきてダノンスマッシュが抜け出し国内G1初制覇‼️

結果
1着◯ダノンスマッシュ
2着▲レシステンシア
3着 インディチャンプ

結果的に自力ある馬の決着になりました!

1着◯ダノンスマッシュは去年の秋以降本格化の安定感で香港スプリントを勝ちその貫禄を見せました。6歳は勝てないデータでしたが覆しました。

2着▲レシステンシアは予想よりはやや後ろの位置でしたがきっちり脚を貯めながら2着で枠の差で負けたかなという感じでした。

3着インディチャンプは初距離と血統的に合わないと思いましたが重馬場で自力勝負になったのが良かったかなと思います。

◎ライトオンキューは時計の掛かる馬場が向いているという評価で追い切りも抜群でしたが、データ通り関西馬に関東騎手は×のデータ通り惨敗でした。

△ラウダシオンは追い切りが栗東cw×というデータ通りダメでした。

×モズスーパーフレアはデータ的には消しでしたが惨敗後のレースで逃げ残られたらイヤなので抑えましたがデータ通りダメでした。

★ミッキーブリランテは和田竜二なので抑えましたが買うと来ない和田でした。

絶対無理という先入観で外してしまいました⤵️
今週は大阪杯!
コントレイル、グランアレグリア、サリオスの一騎討ち楽しみです❗
的中できるように頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!