YouTubeでヒットしている企画の見分け方【Webマーケティング】
【YouTubeでヒットしている企画の見分け方】
最近、1日3時間はYouTubeでヒットしてる動画企画を調査してるAqshの塚田です。
YouTubeを意識して調査したら、なんとなく法則が分かってきました。
結論、「チャンネル登録者数の3倍以上再生されている動画」がいい企画であると言えます。(切り抜き動画は別)
YouTubeは、その人だから見られるパターンと企画がいいから見られるパターンがあります。
再現性の高さを考えると、ヒット企画の傾向を分析する方が確率が高いですよね。
さて。
まだ仮説検証はこれからですが、比較的簡単に再現できると思われるやり方があります。
それは、「過去にヒットしたことのある動画のリニューアル」です。
エンタメ系は人と企画の両方がヒットする必要がありますが、それ以外であれば可能性が高そうに思います。
なんだそんなことかと思われたかも知れませんが、この方法に加えて、ある無料のツールを使ってデータを取得すれば更に確率が上がるのではと考えました。
また追って結果をレポートします。
握手で、きっかけを。