見出し画像

折原 伊桜に助けられた日。

ライブアイドルって色んな意味で距離が近い。
勿論推しメンともやけど、運営さんともヲタクとも。
まずそもそも女ヲタがひと握りって中で
自分勝手な話になるけど疲弊したり気を使ったりが
ダイレクトに心労に繋がったりする。趣味なのに。
じゃあ応援しなけりええやんってなるんだろう
けど、それでもそれ以上に距離が近いからこそ
目に見えて応援が伝わっていることとか
言葉だけじゃなく一体感を一緒に作って
いけてることがめちゃくちゃ魅力だったりする。

そうやって丁度ぐちゃぐちゃ考えていて、
でもこれ以上この界隈ではストレス溜まる方が
デカそうだしどうしようかな、てか今まで
通ってたところは全部離れて整理したし
これ以上人と関わりを増やすのがしんどい、
ライブアイドルって情報を得るためには色んな人と
関わることが暗黙のルール的なところあるけど、
気になるアイドルちゃんを追いかける、
推しメンを見つける、
余計な情報入れず純粋に推しメンだけを応援する、
ってところに立ち返ってやってみようかな。
それで無理だったら別の趣味を探そうって
思って会いに行ったのが折原 伊桜ちゃんでした。


区切りになるかもしれない2021年1月


ありがたいことにいおちゃんが気になるかもって
思い始めた後すぐ調べたら数週間後に丁度
また名古屋でのライブがあるようで、
(当方、名古屋在住ヲタク)(大事なことなので毎回ry)

あっ、電子チケの履歴残ってた~~~!懐(ニッコリ)

今なら中止の可能性とか考えてチケ買うかとか
直前まで悩むようにしてるけど、この時は
即調べて即購入して猪突猛進の勢いで
いおちゃんに会いに行くぞ~~~!って
意気込んで、それぐらい魅力が満ち溢れてた。

冒頭でライブアイドルとの付き合い方で
マイナスな部分を多めに語ってしまったけど、
ライブアイドルだけではなくどの趣味だろうが
何かしらはあると覚悟していて、
それは自分の性格が人一倍気難しいってことを
自分なりに理解してちゃんと対処していけるように
自分で自分をどうにか制御しないと、
自分で自分を守らないと、とは思っているので、
だから別にライブアイドルが悪いとかではなく。
ライブアイドルの良いところって沢山あって
アイドルちゃんがパフォーマンスしてるのを
肉眼至近距離で見れて細かいところまで
こんなことしてるんやって知れたりするし、
それをライブ後直接お話出来て伝えたり
その子の考え方とか人となりを聞けて
推しメンを決める決定打に出来るところが
他には無い魅力だなって思ってます。

なのでいおちゃんとお話せな始まらーん!って
なってた私は前回の特典会切られてた悔しさを
晴らすべく足早に特典会列へ並びました!
(この日は丁度事務所主催&所属の2組対バンで
とんでもなくライブも良かったけど、
それは追々綴る機会がいっぱいありそうなので
今回はいおちゃんに沼ったキッカケの方を)

印象的すぎて忘れられないので絵にしました

別に他メンが短いって言いたいわけじゃなく
なんなら他メンの列もめちゃくちゃ長いし
それ以上にいおちゃんの列が長蛇すぎて
「えっ…皆いおちゃん推し…?推しじゃなくとも
並びたいぐらい魅力のある子…?
赤髪で目立つから並んでみたみたいなやつ…?(失礼)
どの理由にせよ人が多すぎて喋るの大変そうやし
喋る内容も薄くなりそうで難しそうやな」
っていうのが正直な第一印象でした。()

イヤホンで音楽聞いて結構待ってた時間は、今
思うと喋ること考える余裕があって
ありがたかったなってじんわり思い出してます。

いよいよ自分の番が来て開口一番いおちゃんの方から
「あの、わかるで、名前、の…の…の…」
(当時Twitterで使ってた名前の頭文字は「の」)
(それ以外にもこんなこと呟いてくれてたやんな
とかいおちゃんの方から色々お話してくれた)

当時いおちゃんのフォロワーは5,000人程だったと
思うんやけど、私もそりゃフォローはしたし
リプか引RTかお喋りする前に1回だけしとこ
と思って「会いに行くね~~~!」的なこと
呟いたとは思うけど、掘らないとわからないような
顔の載せ方しかしてなかったしそんなに絡みに
行けてたわけでもないし最早5,000人もフォロワーが
居てその中で埋もれず把握するって…。
正直結構ライブアイドル通ってたからわかるけど
フォロワー数百人だろうが認知出来ない子は
一生出来ないしする気も無さそうだし
それはそれで別にやり方としていいと思うんやけど、
いおちゃんのヲタクに向き合おうとする気持ちは
その辺のアイドルちゃんじゃ勝てないなって
一瞬にして理解したし引き込まれてしまいました。
気になってくれてるヲタクをまず見逃さない。
これって基本的そうなことそうで難しそうなこと。
この子って初心を忘れないタイプの子で
この子だったら私もずっと初心のまま応援出来るかも
ってなんか直感的に思って嬉しくなった日でした。

初めてのチェキはチュピンテールだったね
多分はじめまー!て書いてある、可愛
トップの写真もこの日に近いけどこの日の
チュピンテール写真は見つけられませんでした残念。

ライブアイドル論熱く語りすぎ問題。
2,000文字は流石に自分ですら
読む気無くすんで終わります。w

いいなと思ったら応援しよう!