![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82684105/rectangle_large_type_2_a099d5c2add67b6e05f3ffc8461d32b1.jpeg?width=1200)
ひとりごと 〜見送りで万歳三唱する人を最近見ない
転勤その他のお見送りで、駅のホームで「集団による万歳三唱」をする人、
というのをそういえば最近は一切見なくなった。
子供の頃、仲の良かった子が
親の転勤で転校することになり
上野駅まで見送りに行った際に
お父さんの会社の方々が万歳三唱で
一家を送り出したことをよく覚えている。
また会おう、と固く約束したが
仙台行きの特急のテールランプを見届けた後に
彼に会うことはついぞなかったが。
どうしているかな。
転勤その他のお見送りで、駅のホームで「集団による万歳三唱」をする人、
というのをそういえば最近は一切見なくなった。
子供の頃、仲の良かった子が
親の転勤で転校することになり
上野駅まで見送りに行った際に
お父さんの会社の方々が万歳三唱で
一家を送り出したことをよく覚えている。
また会おう、と固く約束したが
仙台行きの特急のテールランプを見届けた後に
彼に会うことはついぞなかったが。
どうしているかな。