【横浜市市民局主催のネットワーク会議に参加!】
7月30日に、横浜市内の市民活動支援センタースタッフさんなどが集まるネットワーク会議を高城さんが進行しました!
内容としては、大人な方々が学生とコーディネーターにそれぞれなりきって、夏休みのボランティア相談を実践!
その後学生も加わり、どうすれば上手くいく進むのか話し合いを行いました。
センターと一言にいってもNPOスタッフや区役所など、所属が異なる方々が来られていて、改めて横浜という規模の大きさを感じる時間となりました。
ワークの中ででた「情報提供ではなく、コーディネート」という言葉が印象に残っています✍🏻
私も知っている情報をただただ伝えていくだけでなく、相手から聴きだしていく、つないでいくという「コーディネート」が出来るようになりたいなと改めて感じました!
お世話になった皆様ありがとうございました!!