![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57809979/rectangle_large_type_2_d154c9ca6c837be93c1e8f757c1f1ca1.jpg?width=1200)
#6 何も知らないから日本1周してみます。
日本1周してみます。
昨年から密かに企てていた’’日本1周計画’’
本当は7月に出発する予定でしたが、アクシデントが多々起こったため伸びに伸びて8月に決行!
正直、この1ヶ月はトラベルブルーに陥ってました。
今までずっと願ってきたことが目前に迫っているのにまったくワクワクしないし、悪い妄想ばかりしてしまう。いつもの旅へ出る前とはまったく違う気持ち。初めての体験で困惑しましたが実家がど田舎なので自然に癒され、母の手料理を噛み締め、なんとか準備をもそもそと進めました。
実は、6月に札幌のシェアハウスを退去してから9年ぶりに1ヶ月近く実家に戻り、家族全員で過ごしました。
家族がそろって一緒に食事をして、会話をして…
中学生ぶりなのかと思うと毎日不思議な気持ちになりました。
そしてこの時間がもう2度とないかもしれないということを考えた貴重な時間になりました。(あえてこの時間を作ったってのはある…)
日本1周した後、わたしの世界観はどれくらい変わるのだろう。
もしかしたら、変わらないかもしれない。
ジブンを変えるのは、自分自身でしかないのだから。
ただ、死ぬまでに日本を見てみたいというシンプルな気持ちから始まったことだけれどやる価値は大いにあるんじゃないかと思う。
大学時代、海外の旅人たちと出会い、’’海外で働きたい’’、’’世界を回ってみたい’’それが夢になった。
コロナで計画が狂い、その夢は遠のいた気がした。
でもおかげでその前にやるべきことがあることに気づけた。
海外に行って日本のことを語れない日本人にはなりたくない。
自分の生まれた国をもっと知りたい。根なし草にはなりたくない。
コロナで海外に行けないのなら、
日本1周しよう。
そういうことです。
何も知らないから日本1周してみます。