ワイルドワン製作
ワイルドワン製作がようやく開始できます。
年末年始は体調不良で何もする気が起きませんでした。
とりあえずキット状態のままでは可哀想なので形にしてあげましょう。
注文していたベアリングが届きました。
ホットショット用で個数は多いのですが、余ったのは取っておいて他のラジコンに使えます。
古いラジコンは1150と850が多く使われていました。
封入されていたパーツカタログを見ますとホットショットフルベアは8100円となっています。
過去に購入したのは5800円表示だったような。
現在では8と1が入れ替わって1800円です。
まぁ、性能とかはともかく安くなったからいいです。
それではフロント周りから組み立てます。
フロントサスとダンパーステーまで組みました。
このダンパーステーは走行時に転がったらすぐに曲がっていました。
アルミなので弱いのかなぁ?
ここで気になるところがあります。
このダンパーです。
Oリングはおそらく劣化していると思います。
Oリングは圧入式みたいで私の技術では分解できません。
オイルを入れると漏れてくるかなぁ?
現行のワイルドワンオフローダー用のアップデートされたダンパーを入手したいのですが、部品で揃えるとかなり高額になるみたいです。
しばらく悩んでみることにします。
今回はここまでです!
また次回が気になりましたらご覧ください。