見出し画像

温州みかん🍊出荷します。🚛愛媛のみかん、みんなに届け❗

今年も美味しい😋🍴💕🍊が出来ました。
しかし、出荷できるようになるまでには、いろいろな悪条件も重なった年でした。

夏にはカメムシが大発生。来年以上に暑すぎた夏。おまけに今年は裏年です。裏年は、みかんの結実量がとても少ないです。そのため収穫前の果実がいろいろな敵に狙われました。

私の園地でも、イノシシ、鳥、ハクビシンなど、かなりの被害がありました。イノシシは、柵の下を堀り、柵を曲げて侵入❗

美味しい🍊を選んで食べます。時には枝を折ってしまうこともありました。


🍊の木の下には、食害させれたミカンの皮が散乱しています。イノシシが原因と思われます


鳥に狙われると、このようになります。

今まで少なめだった雨も、収穫時期になると、雨の日も多く、梅雨が切れると一斉に収穫に取りかかります。

今年は、特に🍊の熟れもまばらで、色つきのいい果実から、部分採りするのも一苦労です。今日は、数日前に収穫して、休めたものを選別して、市場に出荷しました。

どうかみなさんにこの🍊が届いて、美味しく食べていただけますように。

みなさんが幸せな気持ちで満たされますように。

そんな気持ちで送り出しました。

今回も、最後まで、読んでくださりありがとうございました😉👍🎶

いいなと思ったら応援しよう!