愛知 名古屋 2024.10.14
下呂温泉 みやこさんで一泊しました。
朝起きて大浴場へ。
お宿の朝食。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581410/picture_pc_7ccbd6246718e4a296cc5cf2cdddfdef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581446/picture_pc_5c8b18ecb079597c204f434a5dee42c3.jpg?width=1200)
見た目も美しく美味しい。
チェックアウト後、宿から歩いて合掌村へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581344/picture_pc_f4296a17b4225d4abd6e968f23ba6a30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160582282/picture_pc_b44f45afa69dc9d547183d6ec4b730da.jpg?width=1200)
昔の農具や養蚕道具などが展示されていました。
敷地内に有料の長い滑り台があり、ちびっ子たちが楽しんでました。
駅に向かう途中、下呂温泉街を散策。
下呂プリンのお店に長蛇の列。若者がいっぱい並んでました。若者ウケしそうお店もいくつかありました。
下呂駅発12:22 名古屋へ。
特急ひだ8号
名古屋駅到着後、荷物をコインロッカーに入れて徒歩でノリタケの森へ。
ノリタケの会社の成り立ちや現在の業種がわかりやすく紹介されていました。
味仙さんで早めの夕食。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581632/picture_pc_0b3af6d20540bec22e2a398854892fdf.jpg?width=1200)
新幹線のぞみ 名古屋発17:29で東京に帰ってきました。
新幹線の中で、孝和堂さんのおはぎを堪能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160581710/picture_pc_69fe88cbd77bc572e7632e542bdd1ab0.jpg?width=1200)
名古屋に行ったら食べたいと思っていた孝和堂さんが名古屋高島屋さんに出店しているのを、事前に知り、ちゃんと購入することができました。うれしい。
美味しいものをたくさん食べて、温泉も堪能でき楽しい旅でした。