埼玉 飯能 天覧山 2024.11.17
今日は朝から天気が良いので、急遽夫婦で低山ハイキングへ行くことしました。
西武池袋線の飯能駅到着10:27
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162218420/picture_pc_157bbf32bc9168236674b8a9ab2175dc.jpg?width=1200)
ムーミンバレーパークへはまだ行ったことがないけど、飯能駅が最寄駅なんですね。
飯能駅から徒歩で天覧山へ向かいます。
商店街を通って、舗装された道路を歩き、ちょっと山道っぽくなったなと思ったらあっという間に頂上でした。
天覧山頂上到着11:20。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162221553/picture_pc_f6cfa222e4942e8e115c5a7d3134f697.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162221555/picture_pc_57f37afeefcc5d760d1eba3951021e67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162221987/picture_pc_4b3f1ec3706b62f1e8b3846c304fa18e.jpg?width=1200)
よく晴れていて、暑いくらい。今日は行楽日和からか、頂上にも続々人が到着。
飯能駅で買ったドーナツを食べて早々に下山。
下ったところに能仁寺というお寺がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162222363/picture_pc_f135173e598ac98218250b10950192b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162222364/picture_pc_915c704bac7c0c990b27111d9e8f801d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162222365/picture_pc_30c9267be685a9da897888a5cac07652.jpg?width=1200)
能仁寺を後にし、名栗川沿いを歩きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162223968/picture_pc_bb2a48806a2020fe14d13f9aff7d900d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162224648/picture_pc_d48d0805573967ce7a48ff3d8f8b3f5a.jpg?width=1200)
しばらく下ったところにお蕎麦屋さんがあり、そちらでお蕎麦をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162224115/picture_pc_0ddc0f9c0f68f221bf011749bc079204.jpg?width=1200)
店内は撮影禁止の貼り紙があったので、お蕎麦の写真はなしです。せいろ蕎麦(二八蕎麦)1100円をいただきました。窓から名栗川を眺めながらちょっと一息。お蕎麦も美味しくいただきました。
お蕎麦屋さんの近くにバーベキュー屋さんもあり賑わっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162224845/picture_pc_b83f22281459b1b17dfa07b677653b88.png?width=1200)
徒歩で飯能駅まで戻り、飯能駅発13:35の準急で帰りました。
ガッツリ山登りしたわけではないのに、家に着いたら疲れがドッと出てしまいました。