私の弱点
よく騙されること。
ほぼしらない奴に財布からお札だけぬかれる。
訪問販売で高い布団買わされる。
バイト先の先輩からエステ勧誘ジュエリー購入。
これまたバイト先の霊感あるという同僚に相談してるはずが、反対に生活費を渡す羽目に。
そして知らないうち通帳の残高300 円。。
時間軸はバラバラですが。、なかなかのポンコツ
原因は自己肯定感がないこと。
頼りにできる相談できる人がいなかったこと。
相談した人から反対に泣かれて相談されたり。
好きになってた人に恋の相談されたり。
この人にも泣かれたな。男の涙を誘う私?
やけになって自分を雑に扱いすぎました。
最後の最後に出会った彼は優しい無職。
就活、転職、引っ越してきてで知らぬ間に結婚。
長男は病死。その後2人娘誕生。今年躁鬱発覚。
人生半分位きてこれはハッピーエンド方面?
この先の人生不安げ。だけど、ノートに出逢って
ちょっと🤏吐き出せてスッキリ。
今日夜ご飯納豆に生卵かけて食べて良かった。
ほんの些細なことなんだけど、最悪の沈んだ日
より抜け出して今、平和かもしれない。
薬を飲んでるのは辛いけど、起伏激しいけど。
ひととの距離が怖いけど、怖いことはいいこと。
壁もなかった。自分も守れなかった過去より。
躁状態で散財して人が変わって怖かったけど、
理由がわかって良かった。
家族がいるなら相談できるやん?と思われそうだが家族は家族で我慢して精神ギリギリ相談出来る状態でなかった。
親になったいま、娘達が大きくなったら話聴いてあげられるようになりたい。
子供みたいに一緒に喧嘩してるけど。
私は精神年齢低いからわかってあげられることがある気がする。子の方が大人になって追い抜かれ
るかもしらんけど。。。
自虐ネタになってるかもしれんけど。
リアルに書くと血なまぐさい事もあるけど、私の得意技、忘れる!というより日常忙しくて記憶が覆いかぶせてくれます。平和な性格かも。
長くなりまして失礼しました!
変な人も多かったけど、あと不幸?不遇な人。
良い人にもいっぱい出会ってる気がする今日この頃です。