旅先をオーストラリアに決めた理由

今回は、『育休中の旅先をオーストラリアにした理由』を書いていきます。

まず、滞在期間は40日ほどと計画していました。
1ヶ月以上は滞在してみたいけれど、
赤ちゃん連れで2ヶ月以上国外にいる勇気がなかったからです笑

滞在先を選ぶポイントは
1、 医療が進んでいること
2、日本と時差があまりないこと
3、滞在費用が高過ぎないこと
4、治安が良いこと
5、衛生的であること
6、住むように旅ができること

ざっと上げるとこのくらいです。

候補としては
オーストラリアの他にバリ島、オアフ島がありました。

各地のAirbnbの滞在費用、食費、医療情報を比較検討しました。
ですが1番の決め手は日本との時差が殆どないことと医療面でした。

赤ちゃんの生活リズムを崩さないようにすることが大前提だったのと
赤ちゃんが体調を崩してしまった時にすぐ病院にかかりたい、
これらを叶えるにはオーストラリアが良いんじゃないか?と夫婦で話し合いました。
(夫が数年前にシドニーにホームステイしていたことがあり、
何かあった時、ホストファミリーに相談できるのも心強く感じました。)

これがオーストラリアに決めた理由です!

次の記事では、旅行の時期や準備したことについて書いていきます!

いいなと思ったら応援しよう!