見出し画像

SPYAIR初参戦!

こんばんは💙みなみです!
今日はAOツアーIN名古屋でしたね!
お金のことなんて気にしないで申し込めばよかったな😭


名古屋に思いを馳せながら、今回は私がSPYAIRのライブに初参戦した時のレポをまとめたいと思います!



まずは2021年11月6日の
"BEST OF THE BEST ホールツアー 2021"  in札幌🔥

このツアーは、2020年に20周年のはずがコロナでお祝いできなかったので、Re Anniversaryとして行われました。

______
私の席運はよく、(自慢?笑)ドセンの10列目?位でした。当時17歳の私がひとりで札幌に行くことすら初めてで、familyさんからはよく来たね!と褒めてくれました笑笑

今でも忘れられないオープニング、
バックには今までのアルバムのデザインがあり、順番に光る演出からの、シーンとなり、、、

低音の「Don’t cry 信じて」で始まります…

初参戦の私は音やノリ方、全てが新しくて、予習したにもかかわらず、SPYAIRは私には想像できない音楽を聴かせてくれました。




あまりの感動に、前々から誘われてたセミファイナル、ファイナルの名古屋センチュリーホールでのライブにもすぐ追加で申し込み笑笑

その時の私の貯金はほぼゼロになりました笑笑


でも所詮17歳なのでやっぱり不安はあり、結構な勇気が必要でした。

しかし、ひとりで名古屋へ向かう時、飛行機でSPYAIRのパーカーでfamilyだと気づき、声をかけてくれた方、ずっと会話してたけど、会うのは初めての友達など、たくさんの方に助けられ私は名古屋に無事到着し、観光やライブをめいいっぱい楽しむことが出来ました!


SPYAIRの聖地である、念願の栄公園にも友達と行くことができ、しっかり名古屋城も行き、だいぶ充実した参戦になりました。

________
そして本題のライブ、なんとセミファイナルでは札幌の時とセトリが違く、アンコールで虹を歌ってくれました。


あの、SPYAIRに助けられた瞬間、ハマった瞬間、色々な思い出がフラッシュバックし、私は涙でいっぱいでした。

名古屋まで来てよかった、、
心の底からそう思えました‼️

そしてファイナルでは、収録だったので、今までと演出が全然異なり、スモークやファイヤーなど、圧巻のステージでした✨✨


ライブ終わり、私含めfamilyさん6人ほどで地下鉄まで歩く最中、ある発表があります。

"Just like this 2022"   テーマは宇宙🚀🌏

みんなで電車を待ちながら、興奮して、イラストから色々予想して、最高の時間になりました💕

___________
その後は辛い展開へとなる訳ですが、、
今回はここまでにしたいと思います!!

とても長いレポでしたが、ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます☺️

ぜひ次回、私の辛い思い出や、SPYAIRの決断についての私の気持ちをお話しようと思うのでまたよろしくお願いします🥳

いいなと思ったら応援しよう!