見出し画像

英文解釈

こんばんは!

日付が変わってますがまだ勉強しています

いつもは勉強前Xに使うテキスト等を撮って気合いポストをするのですが、英文解釈にはまってしまってすっかり忘れてました💦

英文解釈が目的になってしまっては本末転倒…
分かっているのですが、一文一文を丁寧に解析していくことも大切ですよね

それで濱崎潤之輔先生の「詳説英文法」の英文が丁寧に解説されているので読み込んだおかげか「正解のサイン」も楽に読めるようになってきました

そして音声を聞いて自分のものにしていく

音声の速度に合わせて読んでいく速読

こういう訓練で合ってるのかしら…

とにかく、この作業は地味に見えてとても大切なんだと、これもまたXで教えられました✨




いいなと思ったら応援しよう!