見出し画像

[ガバガバ考察]なぜカテジナは胸をさらけ出していたのか?

みなさんこんにちは。シュラク隊の隊長です。

皆さん、Vガンダムの最終回、見たことありますか?
「話知らないなー」って人もガンダムを少し齧っていれば最終回の有名なシーンくらいは聞いたことがあるかもしれません。

頭強打とか、雪が降ると悲しくなる、、、とか


贖罪である

本題に写ります。

それはこちら↓


このシーン、最終回でクロノクルとウッソが命を賭けて戦う11〜14分くらいのシーンなんですが、問題なのは

これ、パイロットスーツが開けて、カテジナの胸元が出ていますよね


「だからなんやねん、、、良い加減なことで時間使ってんちゃうぞアニメ素人が‼️‼️」って思う人もいると思います。

でも冷静に考えておかしくないですか?

素肌に直接、スーツを着込んでいるんですよ?

汗とかの吸収、大変じゃないですか?

他のガンダム作品のパイロットスーツも見て考察していきましょう。

ルナマリア・ホーク


プラモの画像しかなかったわ、、、

はい、インナー付けていますよね。多分こういう着方が一番正しいと思います。

えっ!?宇宙世紀以外のシリーズを例に挙げないで欲しいってっっ⁉️


なら同じ宇宙世紀のシュラク隊のスーツを見てみましょう

全裸おばさん笑

はい、同じ年代のパイロットスーツも種同様、インナーを着ています。

やっぱ、戦場でインナー着てないのは頭おかしいっすわ‼️

カテジナやからやったことなんやな❗️
結論[カテジナはキチ○イ❗️]終わり❗️解散❗️










ちょっと待って!そこの君、考察とか言っておいていくらなんでもそれはないんじゃないか?こんな事例もあるんだぜ?

せっ、、、先輩!?

やじゅっちが画像を数枚、持ってきてくれました。

どれどれ、、、


こっ、、、!!これは!!



フラニーが爆死する時、素肌見えてる〜〜〜〜‼️‼️‼️(ダウンタウン浜田)


これはどう言うことなんや、、、

まさか、フラニーも狂ってたんか?

あといくつか画像があるのでそれも見てみましょう


この子、、、インナー着てたり着てなかったりしてる、、、
これじゃあどれがスーツの正しい着方なのかわかんないよ、、、

上の画像2枚は最終回のシーンです。どちらもインナーを着ていますね。ですが最終段の画像をおっぱいブルンゲルです。
着てたり着てなかったり、、、場面に応じて使い分けてるのかなぁ


ここからの考えで絞り出された説でまだマシな考察をいくつか上げていきます。

説その1

「胸元がはだけているのはクロノクル、ウッソのどちらか二人のイメージで、そもそもカテジナはインナーを着ていた」

エンジェル・ハイロゥによって思念が強くなり出たのかも知れません。初代のビグザムの紫のやつみたいな感じですね。

これならウッソを刺す「甘いよねぇ!坊や!」のところでインナーを着ていたのも納得がつきますね。

でも別のシーンで胸出てたのとフラニー全裸問題は解決出来てないような、、、

説その2

「インナーを着ても着なくても、そもそもスーツの性能は問題なく個人の自由である」


パンツと同じですね。履く人と履かない人がいるように、この年代のスーツは超高性能で、インナーを着ても着なくても個人の自由で、体に不快感などを与えないようになっているかもしれません。

ただ大多数がインナーを着ているだけ、、、かもしれない

これならフラニー全裸問題もバッチリ解決できますね。

でもカテジナがシーンごとにインナーを着たり着てなかったりするのは解決していません。

気分によってインナー着たりしてるのかね?



いかがでしたでしょうか

ここまでやって不完全燃焼で言っておきながら自分も少し残念です。
僕もまだまだVガンダムマニアには程遠いです。あと数十周は見ないとわからないこともあり、今回の考察も見落としている所があると思います。

富野監督が生きていたらダイターン3の最終回と、このカテジナインナー問題だけは聞いておきたいな、、、



こんな下手くそで長い文をここまで読んでいただきありがとうございました。
カテジナのインナーの有無の情報、どんどんTwitterのdmとかで送ってきてください。

いいなと思ったら応援しよう!