![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145544619/rectangle_large_type_2_fc9e03bc2ebac7c1cd3b4a0465f69444.png?width=1200)
第3回 入門にして奥義 「基礎ゆる」とは?
こんにちは、山本です。
前回までに ”ゆるfoot" のネーミングの意図や有効性についてお伝えして
きました。フィジカル、状況判断、ボールとの関係性、という3つの切り口から深堀り、多面性や奥深さに少し触れる事ができたのではない
でしょうか?
今回は実践編として「基礎ゆる」を紹介していこうと思います。
やり方はとても簡単、シンプルなので、リラックスして是非トライして
みて下さい。
ここから先は
1,611字
/
3画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートありがとうございます! 貴方の貴重なご支援が、 いつかサッカーの神様からの素敵な贈り物となって返っていきますように!