
シンザン記念(GIII)結果・回顧
まずは結果から
【レース結果】
1着-④リラエンブレム
2着○⑧アルテヴェローチェ
3着-⑮ウォーターガーベラ
◎①マイネルチケットが4着で3連複・ワイドともにハズレ。
その他印を付けた馬の着順は以下の通りです。
4着◎①マイネルチケット
5着▲ ②タイセイカレント
14着☆⑪メイショウツヨキ
13着☆⑥カラヴァジェスティ
【レース回顧】
好スタートの⑭アーリントンロウが先手を取り②タイセイカレントが続く展開も⑫ラージギャラリー、⑬レーヴブリリアントが先手を奪う形で前半4ハロン46.8秒-後半4ハロン47.8秒とハイペースの流れに。
スタート直後は好位にいた④リラエンブレムは流れを見て中団に下げたのも好判断で最後の脚に繋がった。直線では⑧アルテヴェローチェが抜け出しを図るもアッサリかわして2馬身半差の完勝。
タイムは1:34.6と特筆すべきものではないが、芝コースは金杯の日と比較して1秒以上時計が掛かっている状況なので馬場状態を考えればまずまずと言える。
今後クラシック路線かマイル路線のどちらに向かうのかだが、血統的にはクラシック路線でも面白い存在になりそう。
2着の⑧アルテヴェローチェは馬体は絞れてまずまずの仕上がり。
ハイペースなのも良かったが中団につけて折り合いを欠く事もなくまずまずの競馬は出来たように思う。
距離が伸びた時に折り合いに心配があるので今後もマイル路線を進むとは思うが騎手をどうするかしっかり見ていきたい。
3着⑮ウォーターガーベラに関しては後方から行って②タイセイカレントの斜行の影響を受けなかった事が大きくあまり高く評価は出来ないように感じた。
ただ今の馬場で上がり35.3秒と末脚のキレはありそうなのでメンバー構成次第で重賞でも好走の可能性はあるだろう。
本命に指名した①マイネルチケットは4着と馬券圏内に届かなかった。
スタートが今ひとつでアルテヴェローチェよりも後ろの位置は計算外だったろう。
上がり3位の35.5秒とよく伸びているがもう少し前にいればといった内容。+12kgの馬体重の影響もあったかもしれないが、このレースを見る限り現状では上位2頭とは差が有りそう。
5着の②タイセイカレントは直線斜行により他馬にかなり迷惑をかけてしまったが……。
好位から競馬したのは収穫だが前に行った分末脚も鈍ったという印象。
この馬も現状では上位2頭との差は明確に有りそう。
②タイセイカレントの斜行により武豊騎手は25日から2月2日まで騎乗停止となりました。
ここでしっかり身体のメンテをして万全の状態で戻って欲しいですね。
※2025年馬券成績(1点100円計算です)
1/13 終了時点
購入額 6,000円
払戻額 4,140円(69.0%)