![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172673820/rectangle_large_type_2_f729526ca6c0b5591ad412f0718ebf7c.png?width=1200)
シルクロードS(GIII)予想!
高松宮記念の前哨戦という位置付けのレース。
ただ本番で上位人気となりそうな馬の参戦は少なく、ここで好走して本番での好走に繋げたい馬が多い。
年末まで3ヶ月のロング開催だったが芝コースはかなり回復しており内・外とも良好な馬場状態でやや内前有利な状況。
夜に雨が降ったようだがレースは良馬場で開催されそう。
内枠に入った②ピューロマジックが枠を活かして行くだろうが⑧シロン、⑨ウインカーネリアンが続きハイペースな流れになりそう。
本命は前走は逃げる形になったが本来は好位あたりから競馬の出来る①ペアポルックス。
先行争いの後ろから行けそうで直線もインをつくのが上手い岩田騎手なら。
対抗は②ピューロマジック。
56.5kgのハンデは気になるがハイペースで逃げて8着とはいえゴール前の急坂がありながらも勝ち馬と0.5秒差に粘ったスプリンターズSの内容は評価出来る。
3コーナー以降は下りと平坦だけになる京都コースはこの馬に合う。
スプリンターズS以来のレースとなるので仕上がり含めて最終的にはパドックを見て決めたい。
3番手評価で⑯ソンシ。
外枠なのは気になるがペースが上がりそうで中団の外目から進められそうなのはプラスになりそう。ハンデもやや恵まれた印象でキレ勝負になれば逆転まで。
4番手評価は③メイショウソラフネ。
前走の淀短距離Sの大敗で人気を落としているが能力は高くこの枠なら好位追走出来そう。
キレがあるタイプではないが3コーナー過ぎての下りから長く脚を使えるタイプで馬券圏内なら。
穴で狙いたいのは⑭グランテスト
前走の淀短距離Sでは逃げて3着と結果を出しており好調をキープしていれば前走から2kg減る斤量も魅力。
外目の枠で逃げる事は出来ないだろうが好位からでも競馬が出来るタイプでこのハンデなら一発あっても良さそう。
◎①ペアポルックス
○②ピューロマジック
▲ ⑯ソンシ
△ ③メイショウソラフネ
☆⑭グランテスト
【参考買い目】
3連複フォーメーション
①-②⑯-②⑯③⑭(5点)
ワイド
①-③⑭
※勝馬投票券は自己責任の上、無理のない範囲で購入してください。