マレーシア再入国後のホテル
9月の隔離Verはこちらに更に詳しく纏めています↓
7月下旬
夫がマレーシアに帰国💡
クアラルンプール国際空港についてからの強制隔離が再実施されたのでそちらについて書きたいと思います💡
直前に事前申請が必要な旨メールが来ていたけれど直前過ぎたのかダメ元で向かった夫はすんなり入国
0時半頃空港に着いて
PCR検査等した後5時にはホテルへ
ホテルは空港周辺なのか?どんな所なのか?
と思っていたら
こじんまりとした部屋だけれど
日本のビジネスホテルよりは良さそう
部屋からは一歩も出られず食事は毎食扉の前に置かれ誰とも接触せず
窓はあっても開かず、窓がない部屋もあるそう(開かなくても良いから窓はあって欲しい😭)
備え付け等に関しては
ホテルによると思うけど、小さな冷蔵庫が備えつけられている
冷蔵庫の中身は夫が日々の配給で残した飲み物やフルーツ😅
水は冷蔵庫横にあるダンボール
洗濯は無いので自分で洗うしか無い
掃除無し
シーツやタオルは希望すれば替えてくれる💡
これは助かる〜✨
10日目に再検査
この日からホテルを出るまでの間だけリストバンド着用
13日間滞在でトータルRM1755
帰国したのが深夜0時過ぎで日にちを跨いでいたけれど、その日を1日目とするのか翌日から数えて13日目にホテルを出所
例えば1日の深夜、日にちを跨ぎ2日の0時半に着いたけれど、1日に着いたとみなされるのか14日に出られる
日本は着いた日の翌日からの換算だったので数え方が違いそう💡
夫は特に何も言わなかったけど
あると便利そうだなと思ったもの🤔
・下着・着替え多目に
・洗濯洗剤
・物干し
・変換プラグ
(夫が止まったホテルにはUSB差し込み口がついてたらしいけど念の為)
・コンディショナー
(リンスインが多いイメージ)
・日本茶やカップ麺等日本の味が恋しくなった時に食べられるもの
・紙コップや箸類
(コップ毎回洗わずにすみそうw)
・暇を凌ぐツール
・サプリ(栄養バランス悪そう😂)
ちなみにホテルによっては差し入れもOKらしい💡
(内容に制限あり)
とあまり多くを語らない夫から
質問したり考察したりした情報でした💡
また別途食事情を載せまーす!