日本女性が望む世界について
こんにちは、NY在住ライフコーチのSAYAKAです。
今日は日本人女性が望む世界について、私がこれまでコーチングをして来て、またSNSを通じて知り合った方々との意見交換を通じて感じたことを書いてみたいと思います。
こういう世界を望んでいるんだなぁと今まで感じて来たことを言語化してみます。
・自分のワクワクすることを、誰にもネガティブな判断されることなく、話せる
・人がどう思うか気にせず生きられる
・同じ想いがある人に囲まれる安心感
・悪口、批判がない
・長所を気づかせてくれ、才能を開花できる
・応援しあえる
・家事育児から離れて、一人の女性として楽しめる
・大切な家族も楽しめる
・純粋な気持ちで人から学び、自分も気づきを与えることができる
・人と一緒にいて自分も学び、楽しめる
・漠然とやりたいと思うことに、みんなでポジティブな意見交換ができる
どれもとても素敵でワクワクする世界ですよね。
でも逆に言うと、こう言う世界を望んでいるということは、現在そういう世界で生きることができていないと言うことも言えます。
この中には、自身の考え方ですぐその世界に行けるものも沢山あります。
何故なら、人は沢山の思い込み、頭の中での解釈で世界を見ているからです。
コーチングを通じて、いち早く望む世界に行くきっかけ、気づきが提供できたらと心から思っています。
私が今日とても自分のコーチングに自信が持てたこと。
それは、大体60分のセッションで、一つのマインドブロックを解除し、本当にやりたいこと、いたい世界を明確にし、そこに向かうためのアクションプランを立てるところまで実現していることです。
コーチには守秘義務があるので、内容は夫に話さないのですが、今日次やる講座の案を考えていて、それを実現させる講座をやろうかなと話したら、夫に、
「前に似たような講座受けたことがあるけど、8時間くらいで900ドルくらいだったよ。それだけやろうと思ったら何時間もかかることじゃない?」と言われました。
でも私は60分でそれを実現しているなぁと・・もちろん、人生全体を考えると、もっとブロックは出てくるので、本来は継続で繰り返しコーチングを行うことが一番効果が高いのですが・・
気付きを得ることができたら、あとは自分で走れる人もいます。
その話を聞いて、自分のコーチングに自信を持つことができました。
これからもっともっと、日本人女性に自身に気付き開花させ、活き活きと人生を送って欲しい、世界における日本人女性の存在をもっと高めたい!と心から思います。