帰国情報(スペイン▶︎日本)
※2022年8月上旬
エミレーツ航空でマドリード▶︎関空へ✈️
エミレーツ航空では、機内でマスクが必要ですが、マドリードバラハス空港内ではマスク着用が不要なため、マスクしてない人も多くいます。
(マスクがない人は搭乗前にマスクを渡されていました…)
念のために3時間前に空港へ。
オンラインチェックインは済ませていきました。
2-3組並んでいましたが、1組あたりのチェックイン手続きに時間がかかり少し待った印象。
今回も手荷物は計られることなく、無事チェックイン完了。
※提示したもの
①PCR陰性証明
私は一応、政府のものを提出しました
②MySOSアプリの提示
TAX FREEの手続きへ。
機械を使ってやりますが、私は留学していたこともあり、機械では出来ず、税関オフィスへ🛃
無事に手続きを終え、手荷物検査へ。
なぜか、新人研修が行われており、1つ1つ丁寧に見ていたため、ここで20分待ち。
私の荷物に関しては、見るの忘れてたからもう1回通してきて!と言われて、1人で容器を抱えて逆走🏃♀️
結構、厳しく見られていたみたいで、スーツケースの中身を開けられている方がちらほら…
無事に荷物チェックも終え、ゲートへ。
エミレーツの場合、サテライトでターミナル4から20分くらいかかるので、なるべく先に進んでおくことをおすすめします。
免税手続きはその後でも大丈夫🙆♀️
※現金で受け取る場合
電車に乗って、歩いてパスポートコントロールを通って約30分…
ようやくサテライトに到着。
サテライトにもきちんと免税手続き&両替が出来るオフィスがあるので、そこでレシートを見せて現金受け取り。
2021年12月は日本パスポートの場合、円かUS$でしか受け取りが出来ませんでしたが、
観光客が増えたためか、ユーロでの受け取りも可能に!
レシート4枚で手数料が6.79€😢取られましたが、無事に受取完了!
後は出発までゆっくり…
ターミナル4サテライトゲートの近くには
スタバ、ハムのサンドイッチの店(カフェ)などがあります。
生ハムのボカディージョを食べ忘れた方は8€くらいしますがここで食べとおくのもありかと…