microCMSのパートナー企業になりました!
こんにちは、Webrydayの みむら です。
この度、WebrydayはmicroCMS社とのパートナー契約を締結しました!
ここで少しご紹介させてください。
microCMSとは?
microCMSはAPIベースのCMSです。
CMSとは、WEBサイトなどを運用するときに、テンプレート化した記事を入稿できる管理画面のこと。
microCMSはヘッドレスCMSというサーバーを必要としないCMS。
そのため、大量アクセスによるサーバー停止や、外部からの攻撃などのトラブルが発生しません。
管理画面も直感的でわかりやすく、マーケティングや広報のご担当者様にも使いやすい仕様になっています。
microCMSでの制作ならWebrydayへ
そんなmicroCMSを利用したWebサイト・アプリ制作ができる企業として、Webrydayはパートナー契約を結ぶことになりました。
Webrydayの公式サイトもmicroCMSで構築しています。
(社名がApplyNowに変わりました)
こちらから他社実績もみられます。
ヘッドレスCMSに興味がある、microCMSを導入したいと考えている企業様はぜひご相談ください。
microCMSに関して、もう少し詳しい記事も作成予定です!
気になること、不明点があればぜひコメントしてくださいね。