
笑っとけ、笑っとけ
もう、最高でした。TTT、Water activity編。
このセブチのノリが大好きで一気に興味持ったよなあ、としみじみしました。初心にまた返りました笑
TTT #Dive into TTT #2
これですよ!これ。
見てて幸せになる。
仲良く真剣に遊ぶって本当はすごく体力使うし大変だから、メンバーみんながみんな楽しもう、盛り上がろうって気持ちが揃わないと難しいものだと思うのです。
それができる稀有なグループ。いかにプロフェッショナルな集団かわかる。ただ遊べるとか気を抜くと意外と一発で底がわかるコンテンツなんで本当は恐ろしい。自分達発の自主制作コンテンツをこれだけヒットさせてるのは伊達じゃない。パクス!
さて、そんなこんなはさておき、本当に面白かったです。
もう全部可愛い。仕事が立て込んでてストレスがかかって疲れて帰宅した時にこのTTTは染みわたりました。声出して笑って、続けて3回くらい見てしまって、癒されて、明日も頑張ろうって思って寝ました笑
この癒し力。
きゃはは、じゃないんですよ笑
ほんっとに楽しいんだろうなって思うバロメーターが出やすい2人。この二人は感情が割とはっきり出るので見てて本当に幸せな気分になります。可愛い、、、
散々っぱら水上レジャーで遊んで疲れ切ってるはずなのに、宿に戻ってもオリジナルゲームを作って遊ぶこの人ら、本当に愛せる。
こうやっていっつもメンバーで遊んで過ごしてきたのがわかるし、我が推しWonwooさんのエキセントリックさも出てる写真。地上でなんでシュノーケルくわえてるのかな?そして水上に潜ってもシュノーケルごと沈むし。謎。
こういう場面でシュアの面白さが本領発揮する。ジョンハンとまた違った引っ掻き回し役をよくするイメージ。本当にこの人が一番セブチで面白いんじゃない?水上アクテビティコンテンツなのに空港ファッションで現れ、パンパンで一人振り落とされ、ゲームでずるしたかと思うと怖がるミンギュと場所を交換してあげたり、積極的に弟たちと本気で遊ぶ。この人のマイペースさと優しさと狡さが混然となったシュールさ。一見完璧貴族なルックスなのに、育ちがいいんだろうなーって思います。
DKが本当に小学5年生なの?ってくらい可愛い。カラオケを歌うは、積極的にアクテビティ参加するは、全身全力、本気で遊ぶ。石探すというシンプルなゲームも負けたくないから先に石を見つけたWonwooを身体ごと持ち上げてる笑 前髪ペタのWonwooも可愛い。しかし、Wonwooってオフの時は全力でオフで面白い。スイッチが上手い事発動できるタイプなんだな。このスイッチって仕事に対してのプロ意識が高ければ高い程持ち合わせられるスキルな気がする。メンバーといるときは完全にリラックスしてる感じで愛せる。そして素肌を見て肌が弱そうだから化粧をしない日があって良かったなあ、と安心。
あと、死ぬ程笑ったのがこのくだり
DINOの末っ子感がめっちゃ可愛い、って思ってたらそのノリに真っ先に付き合うDK(イエロー)、呆れるクプスにめげずに更に追加した時に負けじともっとポーズを追加するスンガァン(ネイビー)、更に更に追加するDK(イエロー)、ついていけないとばかりに離脱しようとするのに、弟たちに煽られて逃げきれず巻き込まれるジョンハン(ホワイト)、自分だけじゃ嫌だからとエスクプスをあおるジョンハン。ためらいながらやり始めるもしれっと無視するジョンハンに怒るエスクプス。
このくだりが最高に面白くて何回も見た笑
心の底から爆笑しました。最近みたどの動画やコンテンツより笑ったなあ。
幸せな気分。
その他もめっちゃ名場面は沢山あったんだけどキリがなくなるのでこの辺で。
この30分強の動画ですごく元気をもらったし、癒してもらったし、楽しかったし、幸せをもらいました。
それで思ったんですけど、
セブチのメンバーがWEVERESEやVliveに現れるときは深夜とかスケジュールが多い時が多い気がしてて、今まではこんなVliveやWEVERESEにコメ返しなくていいから早く寝て休んで、、、って思ってたんですが、
彼らが「今日は大変な日だったから、カラットに元気をもらいに来ました」と言って配信するんですよね。
またまた―って思ってたけど、疲れ切った時にセブチのコンテンツでもの凄く幸せをもらって元気になった時に、これと同じような感覚をいつも自分達を好きで愛情たっぷりなカラットに会おうって思うのと近いのかもしれないって思いました。昔からのカラットさん、パクス!
こういう風な関係を見ると本当にほっこりした気持ちになります。
愛に目を向けたら愛が見えるし、その反対もまた然り。
いつでも自分の幸せは自分で選択できるようにいたいなって改めて感じた多幸感のあるコンテンツでした。
いよいよ次回は酒飲みセブチが見れる笑
これもゲーム三昧なはずで楽しみ!
あと、セブチの広告動画は本当に可愛らしくて好感が持てる。ティーツリーシリーズ、今使ってる化粧品が終わったら購入してみようって思いました♪
幸せは循環させたらもっと幸せになる。