天才か、ジョンハン氏
Kpopアイドルというものはなんでこんなに働くんだ!笑(嬉しい)
自分の仕事が立て込みすぎてNoteに感想が書けてはないですが見ております。
ゴセの前回の感想を上げる前に話が3話も進んでて、しかも全部最高だったので困っちゃいますね。しかも全部ジョンハン氏優勝じゃないですか?
本当にこの方は見かけによらずにバライティ能力が激高い。見えないけど死ぬ程負けず嫌い(じゃないとアイドルできないわな)。最高に頭が切れるし、基本的に自分は負けても面白くなってたらいい、という演者として最高のスキルを持ってるので毎回美味しいところは全部持っていく。
まずはジョンハン氏が選んだ3名は全く彼を裏切らなかったという結果から絶大な信頼を得てることがわかるし、最後のクスプ氏とのやりとりから多分最後は綺麗にしようって協定を裏で結んでいた感じ。
本当にバライティをわかってらっしゃるし、SEVENTEENのイメージも全くもって下がらない。大変賢い、としかいいようがない。
んで今回のスポーツ大会も最高でした。大好きHoshi 君なんですが勝負には絶対勝ちたいからバライティの絡みができない笑 よく言えば正直。
スングァン氏は多分、ジョンハン氏とディノ君のような絡みをやりたかったはずなのに追いつく前にぶっちぎって走り抜けるHoshi 君笑
そりゃスングァン氏も微妙な顔になる。怒るタンポポになりますわ。
いやー、ジョンハン氏とディノ君、最高だったなー。これですよ、醍醐味は。わかってらっしゃる。そのための伏線もきちんと振ってる。
何気に3回とも独走で1位をとった脅威的身体能力のウォヌ氏の凄さがいまいち伝わらないのがやっぱり不憫なんだけど笑、さすがのかっこ良さでした。最初は地味なんだけど今はかなり好き、ウォヌ氏の実力。この方はまじでモテモテな人生なんだろな。フェロモンがえぐい。ミーニーのデジタルシングル激楽しみ。胸キュンの予感しかない。
しかも6月カムバだし、Cancamも楽しみ。
はあ、Kpopアイドル、こんなに供給してくるんだもん、なくなったら寂しさ半端ないんだろうな。。。
推しは推したい時に推しとけ、ですね。