秋を奏でる芸術祭*記事まとめ3
秋を奏でる芸術祭企画も、残すところあと4日となりました。おかげさまで、たくさんのご参加を頂いております。皆さま本当にありがとうございます!
今回も、ご投稿頂いた作品を順に紹介していこうと思います。
■mami様 / 焼き栗とビートルズ
はじめて訪れるパリ。そのツアーで出会った、少しクセのある和菓子職人。彼にまつわる数々の思い出と、その後の奇跡をお楽しみください♫
■Ringo様 / Fragrant Olive
「ここの秋には金木犀の香りがない」日本とは違う、アメリカの秋。そして思い出されるお母様の姿。郷愁漂う秋の風景をお楽しみください♫
■しろくまきりん様 / なごりおしい
お散歩の途中に出逢った、可愛らしい秋の風景たち。しろくまきりんさんの素敵な写真と共に、あなたも秋のお散歩をお楽しみください♫
■つる様 / 秋風の街〜ピアノソロ〜
オリジナルのピアノ楽曲で参加して下さった、つるさん。落ち葉が風で舞うような、躍動感溢れるピアノ演奏をお楽しみください♫
■てるる様 / Remember me
気持ちが通じ合う友達。金沢旅行を通し、お互いの存在の大切さを再認識した2人。離れてもなお変わらない、友情の風景をお楽しみください♫
***
芸術の秋に、食欲の秋…。皆さまの投稿を通して、色んな「秋」の姿を満喫させてもらっています。
企画もいよいよラストスパートですが、12月15日(水)まで、どうぞお付き合いくださいませ。
だいふくだるまさんの紹介記事はこちらからお読みいただけます。併せてお楽しみください!
いいなと思ったら応援しよう!
皆さんからの応援は、本の購入や企画の運営に充てさせてもらっています。いつも応援ありがとうございます!オススメの1冊があれば、ぜひ教えてください。