2021年の活動の振り返り
はじめに
みなさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。りんごsmileです。
さて、今年2021年は皆様にとってどのような一年だったでしょうか?私自身は、色々始めたり続けたりと、盛り沢山の一年でした。
今回、この場で1年のまとめと振り返りを行っていきたいと思います!
週刊りんご
まず、4月に週刊りんごを始めました。8月にお休みをいただきましたが、12月まで続けています。
アーカイブ一覧はこちら。
始める時にツイートしたものです。
週刊りんご 夏のエッセイ
8月のお休みの期間は、週刊りんご夏のエッセイという形でnoteにエッセイを書きました。
フルーツ読書会
また、フルーツ読書会は第4回と第5回の2回開催しました。どちらもオンラインで開催しました。レポはこちらです。
ハッシュタグ読書会
夏には過去のテーマでのハッシュタグ読書会を開催しました。
スペース企画 #学生読書会
10月には100分de読書会さんと水野ゼミ読書会の方々と協力して学生読書会スペース企画を開催しました。
書籍掲載
また、こちらは私事にはなりますが、別の名義で書籍に掲載していただきました。
まとめ
振り返ってみると色々やった1年だったな、と思います。
今年もお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします!