新規テグリア所感
英雄激突の新規カードである「断罪する正義の剣 テグリア(以降、赤テグリア)」の登場により、大幅に構築が変更されるテグリア。
今回は新規カードを入れ、実際に使ってみたレビューです。
コンセプト
赤テグリアの登場により、
・3ターン目でのペルソナライド
・4ターン目での2連ペルソナライド
・従来の白・黒テグリアの確保
この3つが可能になりました。
そして、赤テグリアの長所を活かし、
・4ターン目の高打点で押し切る4キルプラン
・4ターン目の大量ドローで返しを防ぐ5キルプラン
このどちらかで戦っていきます。
キーカードが、「咲き誇る憎悪の滅紫(以下メッシ)」。
以前は、メッシを使用してもペルソナライドにはならず、手札1枚損するカードのため使用されることはありませんでした。
しかし、現在の高速環境に適応し、4ターン目の黒テグリアの攻撃を点で受けられないようにするために投入されました。
白ライド⇒メッシ⇒赤テグリア⇒白ペルソナという順序でライドすることにより、復讐オーダー設置下では、3ターン目2ドロー前列+15000というそこそこの数値をたたき出します。
序盤になるべく点数で受け、3~4ターンに引き込んだカードで守っていきます。
点止めに関してですが、黒テグリアターンは1点あればよく、さらにテグリアは4ターン目以降の火力が常に一定数存在するため、気になりません。
デッキレシピ
このデッキ、G3ペルソナまでの手札消費が恐ろしく多いです。
オーダー2枚+ライドコスト3枚+赤テグリア+手札コスト
で合計7枚
オーダーをサーチする場合はレトロ+手札コスト
で合計8枚もの手札が必要になります。
確率ではありますがG2テグリアで赤テグリアまたは復讐サーチ、白テグリアでレトロのコールが可能であり、見た目に反して再現性は低くありません。
それでも先攻の場合は初手5枚+ターン開始時ドロー3枚+ドライブ1回
の9枚しか札がないため、手札を全て使い切る勢いで消費します。
大量消費の際に残す選択肢を増やすため、
・スパイラルキューティエンジェルの4投
・メッシの2投
・前ではなく引トリガーの採用
を行っています。
カード解説
スパイラルキューティ・エンジェル
このデッキにおける最強カードです。
ライドコストを浮かせるだけでなく、自身がデッキに戻り白テグリアの確率を高めてくれます。
そして、縦引きの多いテグリアにおける貴重な山札操作カードであり、赤テグリアの効果により3ターン目から効果を宣言できます。
おまけにテグリアはCBを払うカードが少ない点も好相性。
初手にあるかないかで楽さが全く異なります。
メッシ
オーダーが手元にあるのと、レトロ効果でサーチするのとでは、シンプルに1枚手札消費が変わります。
さらにメッシにはセット時CB1で1ドローする効果があり、序盤で点を貰いすぎた時の解答の一つになります。
引トリガー
「テグリアは引くデッキだから前」という認識はかなり怪しいです。
このデッキは前述の通り、大量消費による序盤の脆さが敗北に直結します。
そして、ペルソナさえしてしまえば30000上昇するため、前を引けなくてもパワーは十分にあります。
そして基本的には山札が切れる前に相手を倒すことを目標としているため、前ではなくパーツ回収、コスト確保の引がおススメです。
その他のカードは簡単に。
黒テグリア
赤テグリアからソウルに入れる用。ダメ落ちするので2枚。
手札に来た場合は早めに落としてドリリングで入れます。
レトロ
オーダーサーチ。
G2ターンに出してメッシを引っ張り、1ドローに変換します。
ブーストしたイニュクリエイト、かさばったG2を瞬間的に5000ブーストに変えます。
G2メープル
勝手に沸いてくる枠。これも間接的なコストのかさ増しになります。
レトロでバフがかかるアタッカーとして使います。
赤テグリアの登場により、白黒テグリアは下手に手札に抱えるよりもソウルにいてもらった方が強力なので下の効果は腐りやすいです。
ドリリング・エンジェル
いつまでも強い。
黒テグリアをソウルに突っ込んで2体出しに使います。
ダメージから落ちた赤テグリアも回収できます。
赤テグリアを引けず、白テグリアを回収したら返しで赤が引けてしまったときのリカバリーにも。
1度触れれば十分なので2枚。
復讐の誓い テグリア
置きドロソ。素引きすると嬉しいので2。
イニュクリエイト・エンジェル
点止め対策かつ、G1メープルのコール先を空けながらVに5000残せるブースター。
メインフェイズ中のライドでも効果が発動するため、3ターン目に白で呼んでからメッシ効果反応時に消えてもよし。
点が余りそうな場合はブースト役になっていた方が強い。
1ラインあればV裏はトリガー、もう1ラインはメープルでいいので3枚。
立ち回り
マリガン
序盤の手札消費をいかに減らせるかを考えます。
2枚までキープ
赤テグリア
スパイラルキューティ
1枚までキープ
オーダー2種
レトロ
メープル
あとはマリガン
(ドリリング+黒テグリアをツモった場合キープもあり)
1ターン目
ライド。
2枚目以降のスパイラルキューティを引きたいので、初手にあればこの時点から投げます。
後手の場合は1パンで構いません。
2ターン目
ライド⇒レトロ⇒メッシサーチして1ドロー付で撃ちます。
先3でのペルソナが難しそうな場合はV裏にトリガーつけて攻撃。
そうでなければ単騎でも構いません。
次のターンは点数が欲しいので、レトロを出していても後ろに下げて点を貰いに行きましょう。
後手の場合は日和ると負けるのでレトロを前衛において2パン。
メープルいれば3パンでもOK。
3ターン目
メッシ⇒赤テグリアからのペルソナを狙います。
条件は3つ。
・オーダーが2種とも貼れていること。
・赤テグリアが次ターンも残せること。
・CBが1以上作れること。
特に先攻ではG2のリアガード単騎ですら20000要求するため、相手の手札が増え切っていない間に詰めてしまうのが楽です。
一瞬手札が1~2枚になりますが、ペルソナ+2ドライブで4枚は増えます。
道中のダメージチェック+ドライブで5枚ほど捲るため、ヒールが絡む可能性も大きくあります。
次のターンをガバ受けする算段を立て、それでも3ターン目に殺される場合は割り切りましょう。
4ターン目
赤テグリアにライド⇒黒テグリアソウルイン⇒黒テグリアにライド。
このターンまで生き残れば好き勝手出来ます。
3ターン目までに3点以上入れておき、高打点で殴り切ります。
Vが単騎でも43000あり、超トリでも2枚貫通になってしまうため、相手に強い圧力をかけられます。
余ったカードを捨ててドローしているので受けも硬く、
スパイラルキューティのおかげで山上の確認もできます。
5ターン目
赤テグリア⇒白テグリアへライド。
ここでキルできない場合山が切れます。
余ったCBを利用して、デッキ内からG2以下をコールし、山札を圧縮します。
メープル⇒V⇒レトロ⇒メープルの順で殴り、トリガーを1枚も無駄にしないように意識します。
まとめ
序盤の手札消費が多い代わりに、3tペルソナライド・4t2連ペルソナライドという唯一無二の武器を手に入れました。
周辺カードのスペック自体は決して高くはないので、この唯一性を活かせる形で組んでみましたがいかがでしょうか。
英雄激突が楽しみです。