![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28287389/rectangle_large_type_2_e3cf88d9ec8a5a40e6d62d692ca51201.jpg?width=1200)
21歳のヨーロッパひとり旅21_(1989年の夏 45日間)
●ギリシャの島々へのミニクルーズ
(1989.8.4)
朝8時に出航。
昨夜寝ている間に、ユンダンとアローンから一緒に行こうという旨のメッセージがドアの下に置かれていたので、3人で行くことになった。
途中降りたのはイドラ島とボロス島。それぞれ1、2時間ほどしか下船しなかったが、小高い丘に登り、美しい景色を見ることができた。
小道がくねくねと続き、両壁は真っ白。カラフルな花々が咲き乱れている。ロバを引いた人々が行き交う。とても美しいところだ。
最後はエギナ島。ここで2泊することに決めていたので、荷物を持って下船し、宿探しにツーリストポリスに行った。
妥当な宿を決め、荷物を置いたあと、3人で近くのレストランに出かけ、ギリシャ名物のスブラキとグリークコーヒーを頼む。
スブラキは大きなバーベキューのようなもので味はまあまあ。クリークコーヒーはドロッとしている。ストレートはとても飲めなかったので、砂糖を入れて一気に飲み干した。
夕食後、これから二日間は別行動をして帰りの船でまた会おうと、彼らと別れた。
(続く)