![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54701952/rectangle_large_type_2_9c5d5939ed9826d71371ca55a650e6b1.jpeg?width=1200)
日本でも実は売ってた「塗るマグネシウム」
ここ数日暑さが続いてるせいか少々バテ気味、土曜の夜にお酒を飲みすぎてから体もスッキリしない💦毎日忙しいおかげで何とか勢いで過ごせてるけど。。。
今日はマグネシウムの模擬講座を受講した。講師は私とストアカでグルテン講座のコラボをしてくれてるあけみちゃん、受講者は私と「ぴりかのんの」のゆりかさん
実はストアカで、あけみちゃんがマグネシウムについて、私が塗るマグネシウムの使い方を教えるコラボのマグネシウム講座を開催しようと計画中!
「塗るマグネシウムの需要はあるのか?」
今年の3月から改良を重ね販売している、塗るマグネシウム「ねむるんゆるむん」当初は違う名前で販売してたけど、自分で商品名がスラスラ言えないし、これじゃ覚えられないと思い、何の商品かわかるように改名した。
不眠や筋肉痛に効果が期待できるということで「ねむる」「ゆるむ」をイメージできるように「ねむるんゆるむん」
イギリスでは大人気の「塗るマグネシウム」日本では売っていないと思い込んでいたら、たまたま見つけた記事で、2016年の5月に「足つり防止スプレー」として日本に初上陸を果たしてたことを知った。
そして2017年の1月の時点では大ヒット商品としてSNS上でも話題となっていた。
ただ、この記事を最後に、この会社の販売リンクはなくなり、現在はアマゾンで販売してるものの在庫切れの状態、引き続き情報を探したら、FBで2019年12月に、ある整骨院で同じ商品が売られてたこともわかった。
【院長推薦足つり防止スプレー】
■マグネシウムスポーツローション
■試してガッテン💪🏼や、NHKなどで話題になった『マグネシウム』
筋肉の正常な動きにはマグネシウムとカルシウムが不可欠
現代の食生活からは1日に必要とされる量が摂取できないため
塗るサプリの登場です。
毎日足にシュッ🦵🏼🦶🏼✨
急に攣った時にシュッ🦵🏼🦶🏼✨
筋肉疲労の時にシュッ😭✨
骨折している部位にシュッ🤓✨
肩こりにシュッ🥰✨💕
軽く塗り込むだけでOK🙆🏼♀️✨💕🎶
アメリカではドラッグストアで普通に売っています✈️🐯🎶🌎
〇〇県では〇〇接骨院 だけの取扱のため
〇〇県各地からだけでなく東京の強豪校からも
御愛顧頂いております🙇🏻♂️💕🎶✨
お子さんの成長
自身のパフォーマンスアップ
コンディショニング
家族の痛み
にアンテナ📡の高い方々の
必需品😽🙌🎶💕🌎✨
商品名 : マグネシウムスポーツローション
価格 : 3,780円(税込)
原材料 : 塩化マグネシウム、水、エタノール、水添ヒマシ油、
レモングラス葉油、ローズマリー油、セイヨウハッカ油、
ラベンダー油、マヨラナ花油、アルギニン
内容量 : 100cc
今上記の成分について、ゆりかさんに確認中。
「ねむるんゆるむん」シリーズは、大ヒットを目指すのではなく、ゆっくりじわじわとクチコミで広がる、息の長い商品に育ってほしいなー。
「塗るマグネシウムの需要はあるのか?」
その答えを、これから探していこうと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)