炊飯器を使わず美味しいご飯を炊く方法
私が買う台所用品はほとんどキッチンパラダイスで販売してるものばかり、店主のあやさんがお勧めするものは間違いない!
先日買ったタークの鉄のフライパンは毎日活躍中、30cmの大きいサイズしか残ってなかったけど「大は小を兼ねる」でこのサイズで大正解だった❣️
毎週月曜日の午後9時からのインスタライブはいつも勉強になる。
今回は、土鍋の美味しさの秘密がわかる「炊飯科学の基本」をあやさんが解説、ジオ・プロダクト(ステンレス多層鍋)で新米を炊いてくれた。
「おひつ」の役割や使い方も紹介されてる。
アーカイブが残っているので視聴してみてね〜💖
私はここ数年まったく炊飯器を使ってない。
先日コーンウォール地方へ旅した時に
持参したサラダマスターでおいしく炊けたので
それ以来ずっとご飯を炊く時はサラダマスター
今日はずっと使ってなかった土鍋で久しぶりにご飯を炊いてみた❣️
「かまどさん」じゃないけど
蓋が二重になってておいしく炊ける。
妹がはるばる日本からイギリスまで持ってきてくれた土鍋。
かまどさんのサイトで、
「中ふた(穴2つ)上ふた(穴1つ)の穴の位置が直角になるようにセットする」
と書いてた。(穴を直角にすることにより、米にほどよい圧力がかかる)
自分の土鍋もチェックしたら、中ふたに2つ、上ふたに1つ穴がある〜💦
何年も使ってるのにそれぞれの穴が直角になるようにセットしたことない😅
福岡にいる幼馴染の友達が
「お米を研いで6時間以上冷蔵庫で冷やして炊いたらすごく美味しいよ」
と教えてくれたことがあって、
試したら、本当に美味しくて、しばらくはそうしてた。
いつの間にかやらなくなってたけど…
今回のインスタライブでも
炊く前に冷やしておくのが美味しさの秘訣と言ってたので
再開してみようと思う。
あやさんは、2時間冷やせばいいと言ってた。
炊く前の水の温度は10度くらいがベスト
インスタライブではキッチンパラダイスで販売してる
「ジオプロダクト」16cm
を使って、美味しいご飯の炊き方を教えてくれてる。
ずっと使ってなかった「おひつ」も
そろそろ使い始めよう!笑
土鍋で炊いた場合はそのままでも大丈夫だけど
ステンレスなど金属製の鍋の場合は
炊き上がったらすぐにおひつに移した方がいいらしい。
浸水時間やお水の量は
古米か新米か、お米のブランド、
それぞれの鍋の性質によっても変わってくるので
正解はなく、やりながら感覚をつかんでいくしかないらしい。
ご飯を炊き終わった後、お米をおひつに移し
鍋を洗う時に活躍するのが「漁網」
キッチンパラダイスでしか手に入らない超便利な「エコたわし」
私のお気に入りで毎日愛用中💖
今日のインスタライブも勉強になったけど
前回の電子レンジに関するインスタライブも
保存版にしたい内容!
まだアーカイブが残っているので、観てない人はぜひ〜!
今年でオープン20周年の福岡の台所道具専門店「キッチンパラダイス」
私がいつも自慢する地元の名店、福岡に行く機会があれば
行ってみてくださいね❣️