![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82079039/rectangle_large_type_2_603be019a8ee17af2e52fffa18dd87d2.png?width=1200)
#104 M1かM2か問題その3!徹底検証シリーズ
今日は、第3回を行います。
いちいちM1 MacBook AirとM2 MacBook Airとか書くのがめんどくさいので、M1とM2で省略します!
画面の大きさ
画面の大きさは、M1がが16インチ、M2が16.3インチで、こちらはM2に軍配が上がります✌️
しかしながら、大きくなった0.3インチ部分は一体どこの部分かと言うと、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82078525/picture_pc_c3fb7f97680ef5154679aaba75475f73.png?width=1200)
お分かりいただけでしょうか、ノッチの左右の部分です。つまり、この変更点のメリットは、
①全画面表示でも、上のバーが表示し続けられる
②全体的な画面が少し大きくなる
ということになります
値段が6万円も上がっているため、この記事をご覧いただき、新しく追加されたMagsafeやM2チップ、少し大きくなった画面などに円安のダブルパンチによる
6万円分の価値が見出せるかどうかです。
それでは次回第4回を行います!