![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75287492/cc7c3a9f56e230ddff959ca46ea13d1f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#iphone
(31)超便利なショートカットを公開します。-iPhoneのみ
こんにちは。今回は、ショートカットのレシピを公開します。
今まで4ヶ月間無料で公開してきた知識を、今回は有料にさせていただき、皆様のご厚意に甘えてみようと思います。
ご厚意で、私にコーヒーチケットをくれた方には、それなりのプログラムレシピをご用意します。
無料版もぜひ見てくださいね!
どんな内容なんだ?!と思ったあなたに一部を紹介します。
・Instagramとかのアプリを開く際にパスコードを要
(29)常識を覆すショートカット講座4 プログラムの動き方
【0】講座についてこの講座は、1から見ていただくとよりわかりやすくなるように構成されています。ご参考までに…
【1】この講座で使用する簡単なワードこの講座では、「箱」と言うワードをたまに使用します。この箱と言うのは、プログラムを実行する1つの塊や、データを扱う役割を持ったプログラムなど、様々なプログラムコマンドを仕組みやルールで区切ったものを、箱と呼んでいます。
実際のアプリ上で、箱みたいに見え
(19)常識を変えるショートカット講座2 ショートカットの作り方
【1】ショートカットとオートメーションプログラムは、実行することでその機能を果たします。前回の講座で、ショートカットアプリ内には
「ショートカット」「オートメーション」
の二つがある
とご紹介しましたが、それの違いを説明します。
【2】手動実行するタイプの「ショートカット」を見てみようでは、こちらをご覧ください
以下から同じプログラムをダウンロード、使用できます。
ショートカットのプログラムは
(6)iPhoneの常識がガラッと変わるショートカット講座1
【1】ショートカットとは?皆さんはショートカットを知っていますか?ショートカットとは簡単に説明すれば
いつもやっている動作を自動化する
機能になります。具体例を挙げれば
などです。日常では毎回同じことをやらなければいけないということがあるかもしれませんが、このショートカットという機能を使うことによって、そんな動作を全て機械にやらせることができます。機械にやらせるためにはもちろんプログラムを組ま