見出し画像

INIの曲の歌詞が良すぎるから語る

タイトルの通りです。良すぎる。私は歌詞重視で音楽を聴き、ついつい推しに重ねてしまう傾向があります。INIの曲、推しに送りたい言葉が多すぎる。
だし、アイドルがこれを歌ってくれるのありがたすぎる!が多すぎる。
ここでは刺さった歌詞を抽出して私がひたすら感想を言います。

注意:ライブに行ったときこうだ、などという表現が出てきますが、私はまだINIのライブに行ったことがないので掛け持ち先での経験から書いています。

鉄は熱いうちに叩け。ブログは書けるうちに書け。
新規ハイであふれる気持ちが止まらないのでいっぱい書くぞ〜〜。



LEGIT

他に染められない
ありのままの自分でいいさ

だって俺らは too LEGIT  

アイドル自身が俺ら最高にかっこいいぜ!!!って自己肯定感高いのすごく嬉しい。だってかっこいいもん。そういう自信とかって普段の努力によってつくものだろうから尊敬する。
私はアイドルがファンに「〇〇くんはこうじゃないと!」と型にはめられているのが少し嫌いなので(こう思っているのに無意識の中でつい思ってしまうこともありますが)、日頃からアイドルに対して「誰の言うことも聞くな!」と思っています。←言い過ぎ。
だからアイドル側が、
他に染められない ありのままでいい」って言ってくれるのがすごく嬉しい。
そのとおりだよーー!!!!!!!!

何よりもこれを西洸人くんが書いているのがやばい。努力の人が書くと説得力が違う。

西くんが作詞している曲を見てみると、LAPOSTAのユニットでは「気に入らないならどうぞ」「去るもの追わずなのが俺のバイブル」、DROPでは「邪魔する物は全てをDROP off」「何もかも跳ね除け」と
信念が一貫していることが伺えてかっこいい。
かっこいい。(大事なことだから2回言いました)


HANA_花

周りの声は気にしないで
(You're the one)
心の中耳を澄まして
君はずっと美しい
ありのままいてほしい

先ほども言いましたが、ありのままいてほしい←ほんまそれ。
まんま推しに送りたい。ずっと美しいよー!!!!
自分の心の内を明かすのを花が咲くのに例えるのドンピシャだし美しい表現だしで大好き。

「誰も触れない宇宙」っていうのは心の中のことかなと解釈しているので、「深く染められるのは君だけ」に大共感。推しの君だけが私の心を染めるんだよー泣泣

全然関係ないけどサビの振り付けの指で笑顔作るような振り付け可愛くて好き。


Polaroid

君はどこでも輝いている
きれいな服make-up
全部必要ない

こんなに受け止めてくれるの?そのままの私でいいんだって思わせてくれる。真っ直ぐな言葉が刺さる。
だし、かっこいい衣装とかヘアメイクがより大好きなアイドルの事を輝かせてくれてるのは知った上で、「君はどこでも輝いてる」ってアイドルに送りたい言葉すぎるー!!!!!

あのさー、「絶対アイドルやめないで」がめちゃくちゃ評価されるならPolaroidのこの部分も同じくらい大々的に評価されてもいいと思うんだけど!!!???
私は 絶対アイドルやめないでの「絶対空で輝いて 星は街じゃ輝かないの」の部分に怒っています。ここには様々な解釈がありますが、気持ちはすんごーーーくわかるけど、アイドルとしての寿命が短く、いつかはアイドルを辞めて別のことで生きていくであろう女性アイドルになんて酷いことを歌わせるの!?と思っています。(そのへんのオタクが歌っていたら神でした、可愛い女の子が歌うからこその良さがあるんだけどね)
↑思想が強いです 読まなくてもいいです

長い時間が流れて記憶が薄れ始めるとき
いつでもまた出してみたい
あの日の君を

刹那の瞬間さえ色褪せたくない

わかるーーーー。
それこそライブに行った後とかに思うんだよね、これ。
今日のこと忘れたくない。って。
本当に一瞬のふとした表情や歌い方が刺さったりとかするし。
「思い出す」ではなく「あの日の君を出す」なのが素敵な言い回し。
私はこの気持ちになったとき「死ぬ前の走馬灯で見たい」とか言っていて、最悪だと思いました。(あーあ)
推しに送りたい。


Ferris Wheel

手が止まるなら明日からでいい
気が変わるまで目を閉じよう

きっと変わるなら今変えればいい
肩落としてる暇無いぞ

落ち込んでいる状態に対して休んでもいいよと寄り添ってくれる優しさが染みる。寄り添ったうえで肩落としてる暇ないぞ、と背中を押してくれる。
サポートが手厚いよINI。
曲中で「嫌でも明日はまた始まるから」だったのが「必ず明日はまた始まるから」に変わっているのが明日に希望を見出している感じがして好き。

「気が変わるまで目を閉じよう」が田島くんにインスピレーションを受けて藤牧くんが書いたのも好きポイント。


FANFARE

思い描いたように僕らが繋がれる One Way
届くまで声を張り上げる

遥か遠く感じた瞬間
ここ目の前のある

僕たちが”あなた”と繋がる なINIがファンファーレのように声を張り上げることで繋がれるって歌ってくれるの最高すぎる。アツすぎるだろ。
うまく言葉にできない。(ブログなのでちゃんとまとめてください)
この楽曲はファンの前で歌うことで意味をなして完成するような感じがして素敵。

YOU IN

暗い闇の中
明日が
輝けるほど、君に夢中
朝日のように眩しくて、ほら、また
いつも僕の事 惹き込むの

イメソンすぎるって。やばい。
君のお陰で憂鬱だった明日が楽しみになるんだよ。
憂鬱な月曜日が〇〇の公開日だ!〇〇の発売日だ!ってなって気持ちが晴れるのがオタクなんですよ。いつも眩しい存在で日常を照らしてくれる、ほんとにドンピシャ過ぎて苦しいまである。

概念ソングではなく恋愛ソングとして聞いてもぶっ刺さり。
ドキドキしてるのが伝わりそうで伝わらなくて、でも気づいてほしい自分もいて…。もどかしい!!好きすぎて涙が出るくらい好きなのとかもやばい。

こんなに優しくて苦しい歌詞が書ける藤牧京介何者?
真っ直ぐで歌詞が心に染み渡る。だけどなんだか切なくて、
え?藤牧京介マジで何者?

KILLING PART

本当に全部の歌詞が刺さりすぎて、共感しすぎて、上みたいに好き歌詞を抜き出そうとすると写経になってしまうんですけどどうしたらいいんですか?
本当に全部わかるんだよ。

ありふれた言葉しか浮かばない
君の笑顔見ているとときめき止まらない

はー、わかる。言葉で表現できないんだよ、好きすぎて。手持ちの語彙じゃ足りない。
言語化しようとすると「好き」「かっこいい」になるけどもうそんな言葉はありふれていて、今の自分にとってそれを超越した感情なんだよねー、。

愛しい君のことすべてが
仕草指先髪声全部 Killer,Killer
好きすぎて耐えられないんだ

かっこいいも好きも通り過ぎると愛しいの感情になるんだね。良。
上げる例が仕草、指先、髪、声なのが隅々まで丸ごと好きっていうのがよく伝わってくる。
好きすぎて耐えられないのわかるーーーーー。

10THINGS

あの、もはや語る必要がありますか?5億回語られてきただろこんな神曲。
また写経になる。
キラキラしていて真っ直ぐで大好き。
歌詞を聞いてると推しの笑顔や声、眼差しが浮かび上がってくる。
誰しもが共感できる歌詞で好き。

君に出逢えて明日が好きになった

うー😭😭こんなことを歌ってくれるのありがたすぎる。
私もINIに出逢えて毎日がハッピーだよー泣
些細なことが推しを思い出させるトリガーになって、なんとも思ってなかった事が楽しく感じたりする。
出会うじゃなくて、出逢うなんだ…。
調べてみたところ、2つとも意味は同じものの、
「出会う」は偶然、もしくは約束して会う時
「出逢う」は運命的、宿命的に会う時
に使われるそうです。

ゥチらって運命だったんだー😭😭(突然のギャル)

君も同じ気持ちであって欲しい

ずっと好きなところを並べてだから好きなんだよ と歌っていたのが「同じ気持ちであってほしい」と切実な祈りになるのめっちゃいい。
当たり前に同じ気持ちだよー😭😭😭😭
日本語なのがまた刺さる。

この歌詞書いた田島くんと理人くんほんとありがとう。
てかアイドルがこんなこと書いて歌ってくれるのありがたすぎるわ。

曲調も爽やかで可愛くて大好き。振り付けも可愛くて好き。
さっきから好きしか言ってなくないですか?好きだから仕方ないか。


好き好き言っていたら外が明るくなってきたのでここまでにします。
プレイリストから流れてきた曲を順番に書いていたらこうなりました。
えーんでもまだ My Story の話もHEROの話もプデュの曲の話もしてないのに〜〜〜
まだまだ好き好き言い足りないよー…。
ということで第二弾も書くかもしれません。
新規ハイやばい。書きたいことが盛り沢山。

メンバーが作詞できるのって神だと思う。
メンバーがどんな風にこの世界を見て、感じているのか少し教えてくれてる感じがする。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!!!
読みにくくて、文字だけでうるさくてすみません!

いいなと思ったら応援しよう!