![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51335474/rectangle_large_type_2_d32a8bd9397dcd06b9ddc26e18d455a5.jpg?width=1200)
*海の仲間たちの刺繍枠キットを作ろう* ステップ10 〜貝の刺繍1 〜
こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のapostrophe+sです🌼
今回も海の仲間たちの刺繍枠キットの解説をします🐠
今日は貝を刺繍します🐚
まずグレーの刺繍糸を2本取りで準備します。 貝の図案の中に並縫いをします。一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を刺し始めます。(表に出た糸は切ります)
*ロングアンドショートステッチで刺繍していきます。
*ステッチの方向をそろえて刺繍していきます*
*貝の中が刺繍できたら、次は貝の模様をアウトラインステッチで刺繍していきます*
*模様のアウトラインステッチが終わったら、次に貝の角の渦巻きの線を刺繍します。 一度糸始末をするか、裏のアウトラインステッチに糸を巻きつけながら次の針を出す位置まで移動します。 貝の角の渦巻きの線もアウトラインステッチで刺繍していきます*
刺繍ができたら針を裏に出して、アウトラインステッチに糸を数回巻きつけます。最後に糸端をカットして出来上がりです*
貝の中が刺繍できました🙌
次回も貝の続きを刺繍していきます🐚
お楽しみに👋
今回解説した海の仲間たちの刺繍枠キット🐠🍉
🌼Apostrophe+sのオンラインショップ🌼
いいなと思ったら応援しよう!
![Apostrophe+s 刺繍雑貨作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35449045/profile_28a6dead8919208ec0d5e3a03880aab4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)