![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54047240/rectangle_large_type_2_e104c174601f76f585a50efa36d98e4e.jpg?width=1200)
*チューリップの刺繍ハンカチキットを作ろう🌷 ステップ2 〜茎の刺繍〜
こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のapostrophe+sです😊
今回からチューリップの刺繍ハンカチキットの解説をしていきます🌷
*まずはじめに図案が写してあるハンカチを枠にセットします。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54006461/picture_pc_c88fd52e76cf5e2783704f069780edf7.jpg?width=1200)
*生地がたるんだり、歪まないように注意しながらピンと張らせた状態にセットしたら準備OKです。
*刺繍を始める前に、こちらの記事で刺繍糸の説明が見れますので、宜しければぜひ見てみて下さい😊⇩
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54006467/picture_pc_a2a9b2d0fdb6dfbb73d5d0cb5e91369f.jpg?width=1200)
🌿まず始めに茎を刺繍していきます🌿
*緑色の刺繍糸を3本取りで準備して、アウトラインステッチで刺繍していきます。 ※刺し始めの糸は長めに出しておいて後から糸始末をします。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54008196/picture_pc_fd424a62c79a1cc00930aebdd6055b19.jpg?width=1200)
*下からアウトラインステッチで刺繍します。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54008283/picture_pc_0f15e47bb5afeeb993d9e94f49aa634a.jpg?width=1200)
*花の付け根まで刺繍できました🙌
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54047081/picture_pc_03500cd0320156969eea2dde6b7561b8.jpg?width=1200)
*針を裏に出して、アウトラインステッチに数回糸を巻きつけます。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54047123/picture_pc_24ae8391c4baf28070af26afd2570295.jpg?width=1200)
*最後に糸端をカットして出来上がりです。※刺し始めの糸も同じように糸始末します。
少し短めですが今回はここまでです😙
それでは次回もお楽しみに👋
今回ご紹介したチューリップのハンカチキット🌷⬇
🌼Apostrophe+sのオンラインショップ🌼
いいなと思ったら応援しよう!
![Apostrophe+s 刺繍雑貨作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35449045/profile_28a6dead8919208ec0d5e3a03880aab4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)