![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50477714/rectangle_large_type_2_f3fd81ee6c7120fa69ecf1f36e003cf1.jpg?width=1200)
*てんとう虫とクローバーの刺繍枠キットを作ろう* ステップ10 〜てんとう虫の刺繍1〜
こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+sです😊
今回はてんとう虫を刺繍していきます🐞
*てんとう虫の頭から刺繍していきます*
*まず黒の糸を2本取りで準備します。 てんとう虫の頭の図案の中に並縫いをします。 一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を始めます。(表に出た糸は切ります)
*サテンステッチで斜め方向に刺繍します*
*半分ずつ面を埋めます* ※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポイントです。
*てんとう虫の頭が刺繍できました。 次は背中の模様を刺繍していきます*
*丸い模様をサテンステッチで縦方向に刺繍します*
*半分ずつ面を埋めます* ※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポイントです。
*他の箇所も同じように刺繍していきます*
全て刺繍できたら針を裏に出して、サテンステッチの下に糸を通して出すを数回繰り返します。最後に糸端をカットして出来上がりです*
てんとう虫の模様が刺繍できました🐞
次回もてんとう虫の続きを刺繍します*
お楽しみに👋
今回解説したてんとう虫とクローバーの刺繍枠キット🐞☘️
🌼Apostrophe+sのオンラインショップ🌼
いいなと思ったら応援しよう!
![Apostrophe+s 刺繍雑貨作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35449045/profile_28a6dead8919208ec0d5e3a03880aab4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)